人生にゲームをプラスするメディア

Wiiであそぶセレクションのゲームは、この1冊で完全攻略!「Wiiであそぶセレクション 楽しむガイド」

任天堂は、昨年12月より展開しているゲームキューブのゲームでWiiの操作方法と相性の良いソフトをWii向けにアレンジして再び世に送り出している「Wiiであそぶセレクション」シリーズ。

任天堂 Wii
Wiiであそぶセレクションのゲームは、この1冊で完全攻略!「Wiiであそぶセレクション 楽しむガイド」
  • Wiiであそぶセレクションのゲームは、この1冊で完全攻略!「Wiiであそぶセレクション 楽しむガイド」
  • Wiiであそぶセレクションのゲームは、この1冊で完全攻略!「Wiiであそぶセレクション 楽しむガイド」
  • Wiiであそぶセレクションのゲームは、この1冊で完全攻略!「Wiiであそぶセレクション 楽しむガイド」
  • Wiiであそぶセレクションのゲームは、この1冊で完全攻略!「Wiiであそぶセレクション 楽しむガイド」
  • Wiiであそぶセレクションのゲームは、この1冊で完全攻略!「Wiiであそぶセレクション 楽しむガイド」
  • Wiiであそぶセレクションのゲームは、この1冊で完全攻略!「Wiiであそぶセレクション 楽しむガイド」
任天堂は、昨年12月より展開しているゲームキューブのゲームでWiiの操作方法と相性の良いソフトをWii向けにアレンジして再び世に送り出している「Wiiであそぶセレクション」シリーズ。

これまでに『ドンキーコングジャングルビート』、『ピクミン』『マリオテニスGC』、『メトロイドプライム』『ピクミン2』の5本が発売されており、今後『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』と『ちびロボ!』の2本が発売が予定されています。



任天堂ゲーム専門誌を発行している毎日コミュニケーションズは、「Wiiであそぶセレクション」シリーズで発売されたゲームを楽しむ為の本「Wiiであそぶセレクション 楽しむガイド」を、2009年3月31日に発売しました。価格は980円(税込)です。



ゲーム攻略に必要不可欠なマップや全アイテムの回収方法など、完全攻略記事がわかりやすく掲載されています。この1冊があればゲームクリアに困ることは無いでしょう。今後発売予定の『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』と『ちびロボ!』の2タイトルも紹介されています。



また、攻略内容以外も充実しており、ゲームキューブ本体の歴史や、当時のニュースや裏話などをピックアップして掲載している「2001年ドルフィンの旅」など、企画記事も満載です。

特別インタビューでは、『マリオテニスGC』の開発会社であるキャメロットの高橋秀五さんが、ワルイージの誕生秘話について語られています。現在ではマリオファミリーの一員としてしっかり定着しているワルイージ。初登場は『マリオテニス64』なのはご存知の方は多いと思いますが、改めて読んでみる価値はあります。

「Wiiであそぶセレクション 楽しむガイド」は、全国の書店などで980円(税込)で好評発売中です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『ファブスタイル』で遊びながら自分磨き! - 最新画像と登場キャラクターが公開!

  6. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. 直江兼続、尼子晴久・・・「地方領主」も個性派ぞろい!『戦国BASARA3』キャラクター紹介

アクセスランキングをもっと見る