人生にゲームをプラスするメディア

浅草寺よりポケセン東京!?―外国人が選んだ観光地2008

旅行口コミサイトの「TripAdvisor」は、「2008年 外国人が最も注目した日本の観光スポットランキング」を発表しました。これは同社サイトを訪れたユーザーがどのような観光地を好んだかを解析したもので、総合のほか、アメリカ人・ドイツ人・スペイン人・フランス人・イタリア人・イギリス人・インド人、個別のランキングも公開されています。

ゲームビジネス その他
旅行口コミサイトの「TripAdvisor」は、「2008年 外国人が最も注目した日本の観光スポットランキング」を発表しました。これは同社サイトを訪れたユーザーがどのような観光地を好んだかを解析したもので、総合のほか、アメリカ人・ドイツ人・スペイン人・フランス人・イタリア人・イギリス人・インド人、個別のランキングも公開されています。

総合トップに立ったのは築地市場で、ついで東京ディズニーランドという結果になりました。さらには3位はポケモンセンター東京、4位 六本木ヒルズ、5位 東京ディズニーシーとなり、日本の伝統的な観光地は出てきません。ようやく6位で浅草寺、7位 金閣寺、8位 伏見稲荷大社という名前が出てきますが、9位はスパワールド、10位はユニバーサル・スタジオ・ジャパンという結果です。旅行サイトを利用する先進的なユーザーという結果かもしれません。

各国別では大多数の国で築地市場が一番人気ですが、スペイン人はユニバーサル・スタジオ・ジャパン、インド人は東京ディズニーランドを好むという結果が出ています。ポケモンセンター東京を一番評価したのはアメリカ人でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

    久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  3. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  4. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  5. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  6. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

  9. バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売

  10. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る