人生にゲームをプラスするメディア

EA『ダンテズ・インフェルノ(仮)』のアニメ映画版製作を発表

エレクトロニック・アーツおよびStarz Mediaは2009年3月30日(月)、イタリア文学の古典として有名な「ダンテズ・インフェルノ」(邦題:ダンテの「神曲」)を、アニメ映画として公開する予定であることを発表した。

モバイル・スマートフォン 全般
エレクトロニック・アーツおよびStarz Mediaは2009年3月30日(月)、イタリア文学の古典として有名な「ダンテズ・インフェルノ」(邦題:ダンテの「神曲」)を、アニメ映画として公開する予定であることを発表した。

以前にもお伝えしたとおり、エレクトロニック・アーツは現在、2010年発売を目処にPS3・Xbox 360に向けて『ダンテズ・インフェルノ(仮)』のゲーム版を開発中。アニメ映画版は、ゲームの世界観をさらに深く掘り下げるものになるとのことで、ゲーム同様、ダンテが最愛のベアトリーチェを探して9つの地獄をさまよう様子が描かれていくと言う。

また本作では、9つの地獄を差別化するため多数のアニメスタジオに製作を委託、各スタジオから生まれるビジョンを優先的に採用するという、ユニークな手法を採っている。あの「神曲」がどのように映像化されるのか、完成を楽しみに待ちたいところだ。

なお本作は3月30日(月)から4月3日(金)にかけフランス・カンヌで開催されるMIP-TVマーケットで放映権が販売される予定。日本での公開予定については触れられていないが、このあたりは今後の進展に期待しよう。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『パズドラ』と「ビックリマン」が合体!?懐かしキャラも登場するスペシャルコラボ実施決定

    『パズドラ』と「ビックリマン」が合体!?懐かしキャラも登場するスペシャルコラボ実施決定

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  5. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  6. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  10. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る