人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2009】岩田聡・任天堂社長が3年ぶりGDCのキーノートに立つ―詳しくお届けします! 

米国サンフランシスコのモスコーニセンターで開催中のゲームデベロッパーズカンファレンスの3日目(水曜)現地時間午前9時より任天堂の岩田聡社長による基調講演「Discovering New Development Opprtunity」(新しい開発の機会を発見する)が行われました。会場には1時間以上前から長蛇の列ができ、注目度の高さを感じさせました。

ゲームビジネス その他
【GDC 2009】岩田聡・任天堂社長が3年ぶりGDCのキーノートに立つ―詳しくお届けします! 
  • 【GDC 2009】岩田聡・任天堂社長が3年ぶりGDCのキーノートに立つ―詳しくお届けします! 
  • 【GDC 2009】岩田聡・任天堂社長が3年ぶりGDCのキーノートに立つ―詳しくお届けします! 
  • 【GDC 2009】岩田聡・任天堂社長が3年ぶりGDCのキーノートに立つ―詳しくお届けします! 
  • 【GDC 2009】岩田聡・任天堂社長が3年ぶりGDCのキーノートに立つ―詳しくお届けします! 
  • 【GDC 2009】岩田聡・任天堂社長が3年ぶりGDCのキーノートに立つ―詳しくお届けします! 
  • 【GDC 2009】岩田聡・任天堂社長が3年ぶりGDCのキーノートに立つ―詳しくお届けします! 
  • 【GDC 2009】岩田聡・任天堂社長が3年ぶりGDCのキーノートに立つ―詳しくお届けします! 
  • 【GDC 2009】岩田聡・任天堂社長が3年ぶりGDCのキーノートに立つ―詳しくお届けします! 


■あのタイトルの続編がDSに!

4月に北米でも発売されるDSiについては詳しくは触れられませんでしたが、Amazonではゲーム機史上最高の予約があり、専門店のGameStopでもLiteの2倍の予約が入っているそうです。日本国内では200万台を超えたことも触れられました。

ビル氏うごメモに挑戦うつしてみた


ここで再びビル・トリネン氏が登場し、今度こそゲームを紹介するということで、DSiウェアの『うごくメモ帳』と『うつすメイドインワリオ』が実演されました。日本では多数の作品が投稿されて人気の『うごくメモ帳』ですが、トリネン氏は車を描いていました。また、素晴らしい作品がムービーで紹介されると歓声が起こっていました。米国での配信は明らかにされませんでしたが、可能性は高そうです。『うつすメイドインワリオ』も日本では配信中のもので、トリネン氏がいくつかのゲームに挑戦しました。最後にトリネン氏が遊んだ様子が録画されて紹介されると大爆笑が起こっていました。

そろそろ時間も予定の1時間を超えて終わりに近づいた頃、再度舞台に上がった岩田氏は「昔から支えてくれた任天堂ファンにも満足して欲しい」と切り出し、映像がスタートします。

映像は、DSと思わしき画面で、トゥーンなテイストで、緑鮮やかな平野を走る汽車が描かれています。背後から、それに乗ったキャラクターにズームアップしていき、キャラクターが振り返ると、、、リンク!会場から今日一番の歓声が上がります。タイトルは『THE LEGEND OF ZELDA Sprit Tracks』。詳細は明らかにされませんでしたが、映像を見る限り開発はかなり進んでいる模様。岩田氏は2009年後半の発売と宣言しました。楽しみなゲームが増えましたね。

今回の衣装はちょっと違う?ゲーム画面2009年


「1930年を振り返ってみれば…」岩田氏は、世界が大恐慌に包まれた年を指して言います。「アメリカのクリエイター達は厳しい状況の中でも、ジェットエンジンを生み出し、テレビを生み出しました。そしてチョコレートチップも。開発コストは増大していますが、DSiウェアのような創造性を追求できる機会もあります。一ゲーム開発者として、今あらゆる可能性があると確信しています。ビデオゲームの未来はみなさんのハートの中にあります。みなさんのサプライズを見るのを心待ちにしています。ありがとうございました」

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「VRに関する意識調査」認知度は45.4%で、購入・予約者は3.7%に…MMDLabo調べ

    「VRに関する意識調査」認知度は45.4%で、購入・予約者は3.7%に…MMDLabo調べ

  2. SLSB子供基金がスティーブン・スピルバーグを表彰

    SLSB子供基金がスティーブン・スピルバーグを表彰

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

アクセスランキングをもっと見る