人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2009】グラス、ライター、Tシャツ、GDCグッズ絶賛販売中

今年から受講パスが大幅に値上げされたGDC。自腹で行くとなると結構高い・・・と思う関係者の方は多いのではないでしょうか。しかし主催のThink Mediaは更に受講者から代金を徴収しようというようです。それがメインとなるモスコーニセンター ウエストホールの2階で展開されているGDC Storeです。(あまり適当なことを書いてると怒られそうですが)

ゲームビジネス その他
【GDC 2009】グラス、ライター、Tシャツ、GDCグッズ絶賛販売中
  • 【GDC 2009】グラス、ライター、Tシャツ、GDCグッズ絶賛販売中
  • 【GDC 2009】グラス、ライター、Tシャツ、GDCグッズ絶賛販売中
  • 【GDC 2009】グラス、ライター、Tシャツ、GDCグッズ絶賛販売中
  • 【GDC 2009】グラス、ライター、Tシャツ、GDCグッズ絶賛販売中
  • 【GDC 2009】グラス、ライター、Tシャツ、GDCグッズ絶賛販売中
  • 【GDC 2009】グラス、ライター、Tシャツ、GDCグッズ絶賛販売中
  • 【GDC 2009】グラス、ライター、Tシャツ、GDCグッズ絶賛販売中
  • 【GDC 2009】グラス、ライター、Tシャツ、GDCグッズ絶賛販売中
今年から受講パスが大幅に値上げされたGDC。自腹で行くとなると結構高い・・・と思う関係者の方は多いのではないでしょうか。しかし主催のThink Mediaは更に受講者から代金を徴収しようというようです。それがメインとなるモスコーニセンター ウエストホールの2階で展開されているGDC Storeです。(あまり適当なことを書いてると怒られそうですが)

GDC Storeでは、GDCのロゴ入りのグッズが多数販売中です。グラス(10ドル)にはじまり、ライター、Tシャツ、傘、ニット帽、タオル、そして背負えるバッグ(75ドルくらい)まで種類は豊富です。なかなか便利そうなバッグは売れ切れ中で、水曜日(明日)には入荷するとのこと。



また、GDC StoreではGDCグッズ以外にも多数の書籍が販売されていて、プログラムやゲームデザイン、グラフィックに関する専門書籍から、ゲームの歴史を紐解くような書籍まで様々です。GDCグッズコーナーには人影がまばらでしたが、こちらは多数の開発者が興味深そうに見入ってました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  2. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  3. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る