人生にゲームをプラスするメディア

状況に応じて空気を読め!DSiウェア『空気読み。DS』3月25日配信決定!

ジー・モードは、先日発表したDSiウェア向けタイトル『空気読み。DS』の正式配信日を2009年3月25日と発表しました。

任天堂 DS
空気読み。DS
  • 空気読み。DS
  • 空気読み。DS
  • 空気読み。DS
  • 空気読み。DS
  • 空気読み。DS
  • 空気読み。DS
  • 空気読み。DS
  • 空気読み。DS
ジー・モードは、先日発表したDSiウェア向けタイトル『空気読み。DS』の正式配信日を2009年3月25日と発表しました。



本作は、2008年に携帯アプリとして配信されていたゲームがDSiウェアに登場。DSと言う事で、タッチペンやマイクを使う問題など、多彩な操作や仕掛けが加わっています。



基本的なルールは、画面内の赤いものを動かすことができるということです。主人公である「お前」を操作します。が、状況によって違うものを操作することもあります。100問プレイすることで、どれだけ空気が読めていたかが評価されます。



診断項目は「まけない心」「思いやり」「とけこむ」「お役目」「ウイットさ」「応用力」の6つあり、診断結果は最大10件プレイヤーの直筆サインと一緒に保存可能です。

「サクッと空気読み。」モードでは、10問の問題に答えるだけで素早く診断する事が出来ます。手軽に“空気読めてる度”が診断出来るので、友達にプレイさせたり、飲み会のネタに最適です。



「エンドレス」モードでは、本編に登場する「なわとび」「ウェーブ」などの問題をモチーフにした3種類のミニゲームをプレイすることが出来ます。地味にはまりそうです。

『空気読み。DS』は、2009年3月25日に500DSiポイントで配信開始します。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  7. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  8. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る