人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 夢をみる島』のコホリント島を3D化

先日は『MOTHER2 ギーグの逆襲』のオネットが3D化されたニュースをお伝えしましたが、今度は『ゼルダの伝説 夢をみる島』のコホリント島が3D化されました。

ゲームビジネス その他
『ゼルダの伝説 夢をみる島』のコホリント島を3D化
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』のコホリント島を3D化
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』のコホリント島を3D化
先日は『MOTHER2 ギーグの逆襲』のオネットが3D化されたニュースをお伝えしましたが、今度は『ゼルダの伝説 夢をみる島』のコホリント島が3D化されました。

米国在住のMITHOSKUU氏が率いるMithosK-Gamesは「非営利のファンプロジェクト」。制作は2008年からスタートしており、現時点ではコホリント島の全土を3D化。このマップを使用したフリーゲーム「Chicken Hunter」が配布されています。



「Chicken Hunter」はコホリント島の南西部を舞台に羽根の生えた剣がニワトリを狩るというゲーム。「Chicken Hunter」が今後非公認版『夢をみる島』に発展するかどうかは不明。MithosK-Gamesはトップページで『ゼルダの伝説』は任天堂の著作物である旨を明言しています。

様々なメーカーが自社の作品をリメイクしていますが、初期『ゼルダの伝説』のリメイクを見てみたいという人も多いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. 「N.O.M9月号」は『フォーエバーブルー』と『theta』インタビュー

    「N.O.M9月号」は『フォーエバーブルー』と『theta』インタビュー

  3. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  6. 【CEDEC 2008】ゲーム開発のためのプロシージャル技術の応用

アクセスランキングをもっと見る