人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム内広告のIGA Worldwideが身売りを検討

ゲーム内広告のIGA Worldwideは身売り先を探しているとのことです。

ゲームビジネス その他
ゲーム内広告のIGA Worldwideは身売り先を探しているとのことです。

IGA Worldwideはゲーム内に広告を表示する、いわゆる「ゲーム内広告」に関する業務を行う広告代理店で、これまでにもソニー・コンピューター・エンターテイメント・アメリカ(SCEA)や『Half-Life』などで知られるValveと提携するなど活発な動きを見せ、22タイトルで3000万人以上のユーザーに広告を配信したとされています。

2007年度の収益が300万ドル(約3億円)なのに対し損失は1100万ドル(約10億円)。2008年度は340万ドル(約3億3000万円)の収益で損失が2600万ドル(約25億円)という由々しき事態。Venturebeatが報じるところによりますと、昨年11月には全社員の25%にあたる45名をレイオフしたとのこと。ソニーが買収するなどの噂も流れていたIGA Worldwideですが、身売り先は見つかるのでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

    週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

  2. 業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制

    業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制

  3. ジャンプスーパーゲームツアー2006レポート

    ジャンプスーパーゲームツアー2006レポート

  4. 物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

  5. 酒缶氏のゲーム所有数が1万本突破! N64はコンプリート

  6. 【CEDEC 2013】ゲーム脳から10年以上経た、ゲームをめぐる現在の認知機能研究

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る