人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジーXI』追加シナリオ『石の見る夢』3/23に発売

スクウェア・エニックスは、MMORPG『ファイナルファンタジーXI』の追加シナリオ第1弾『石の見る夢 ヴァナ・ディール最終頌』を、2009年3月23日(月)に発売する。

PCゲーム オンラインゲーム
スクウェア・エニックスは、MMORPG『ファイナルファンタジーXI』の追加シナリオ第1弾『石の見る夢 ヴァナ・ディール最終頌』を、2009年3月23日(月)に発売する。

本作の追加シナリオは3部作となり、今回発売される『石の見る夢 ヴァナ・ディール最終頌』に続き、第2弾『戦慄!モグ祭りの夜 ヴァナ・ディール史上最小の作戦』、第3弾『シャントット帝国の陰謀 ヴァナ・ディール史上最凶の作戦」』が数カ月おきに、サービス全地域である日本・北米・欧州において、全ての対応機種(PC、Xbox360、PS2)でリリースされる。

なお、追加シナリオ3部作は、オリジナルの『ファイナルファンタジーXI』から拡張データディスク第1弾『ジラートの幻影』)までのプロットを創り上げた加藤正人氏が手がけたものになる。

追加シナリオ『石の見る夢』では、ジュノ上空に巨大なクリスタルの残響が出現し、ほどなく各地で重大な異変の数々発生する。そして冒険者たちは、ヴァナ・ディールの森羅万象を司る「クリスタル」の謎の根源に迫るべく、旅立つのだった。

追加シナリオの販売は、プレイオンラインビューアー上で行われるオンライン販売となる。そして、「オプショナルサービス」と同様に、プレイオンラインの会員情報に登録されている支払方法で決済が行われる。
なお、追加シナリオがプレイ可能となるのは、4月上旬に予定されている『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップ以降になる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

    【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  2. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  3. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  4. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

  5. 『PaperMan』“撃て撃て!ペーパーマンFLASH”配信開始

  6. 『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

  7. まるでアーマード・コア!? スピード感溢れるロボットACTの体験版が配信中

  8. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  9. デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」

  10. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る