人生にゲームをプラスするメディア

EA、モントリオールスタジオが“究極軍事コンビ”続編『ARMY OF TWO:THE 40TH DAY』を発表!

EA(エレクトロニック・アーツ)社のスタジオであるEAモントリオールは、現地時間3月12日に、『ARMY OF TWO:THE 40th DAY』を発表しました。

ソニー PS3
ARMY OF TWO:THE 40TH DAY
  • ARMY OF TWO:THE 40TH DAY
EA(エレクトロニック・アーツ)社のスタジオであるEAモントリオールは、現地時間3月12日に、『ARMY OF TWO:THE 40th DAY』を発表しました。

『ARMY OF TWO』は、包囲された街のなかでの生き残りと勝利を賭け、究極の民間軍事チームの2人、セーレムとリオスが暴れまくる協力型のアクションシューティングゲーム。プレイヤーはオンラインで他のプレイヤーとともに、種類豊富でカスタム可能な武器を駆使し命がけの戦いに挑みます。

EAモントリオールは再び、新しく革新的で流れるような協力プレイが体験できるシューターゲームとして『ARMY OF TWO:THE 40th DAY』を作成したとのこと。

EAモントリオールのエグゼクティブ・プロデューサーであるリード・シュナイダー氏は「我々は2人の軍事チームをあらたな戦場へと送り込みます。この冬、アクション満載の、これまで以上に有機的で充実の協力プレイ体験が可能な協力シューターゲームをお届けいたします。混沌とした中国・上海の大打撃を受け瓦礫と化した街で行われている謎の儀式をかいくぐり、生き残るためにプレイヤーはパートナーを信頼しなくてはなりません」とコメントしています。

今回の舞台は中国・上海。大惨事が起こった時、リオスとセーレムはその真っ只中にいました。お互い一緒にいたのは良かったものの、周到に仕組まれた謎の大災害の連続で上海が崩壊寸前に陥ります。

逆境を乗り越え、「40日目の謎」を暴くために2人は破壊された市街地で戦い抜きます。『ARMY OF TWO:THE 40th DAY』は2人のプレイヤーがいつでも使用可能な、新しい協力ムーブの大がかりな戦略が特長。

あらたな戦略や無制限の選択が楽しめるとのことです。対応機種はXbox 360、PLAYSTATION3とPSP(PlayStation Portable)、今冬発売予定です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

    『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  3. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. 服が弾けるTPS『バレットガールズ2』美少女にシゴかれる「逆尋問」搭載決定!下着の組み合わせは14,400通り以上

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る