昨年来の金融危機でポンドは円やドルに対して大幅に値を下げていて、これに伴う措置となります。卸値の値上げ額は約2200円(消費税を含めると約2500円)ですが、これを実際の販売価格に転嫁するかどうかは小売店の判断となります。
英国ポンドは2008年夏には1ポンド210円〜220円で取引がされていましたが、金融危機以降は大幅に下落し、現在では1ポンド130円程度で取引がされています。Wiiの当初の価格は179.99ポンドで、日本円に換算すると1年前は約39000円だったものが、現在では約25000円にまでなっていることになります。
MCV UKに対して任天堂の担当者は、「空前のポンド安で苦しい選択だった」と述べています。
小売店は利幅を圧縮しても値上げをしないか、客足を気にしながら値上げをするか、厳しい選択を迫られそうです。
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】
-
『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け