人生にゲームをプラスするメディア

『キングダムハーツ 358/2Days』発売日決定、DSi同梱版のデザインも公開に

スクウェア・エニックスはニンテンドーDS向けに開発を進めている『キングダムハーツ 358/2Days』の発売日を5月30日に決定したと発表しました。また、同時発売するニンテンドーDSiを同梱した「KINGDOM HEARTS EDITION」のデザインも公開しています。

任天堂 DS
『キングダムハーツ 358/2Days』発売日決定、DSi同梱版のデザインも公開に
  • 『キングダムハーツ 358/2Days』発売日決定、DSi同梱版のデザインも公開に
スクウェア・エニックスはニンテンドーDS向けに開発を進めている『キングダムハーツ 358/2Days』の発売日を5月30日に決定したと発表しました。また、同時発売するニンテンドーDSiを同梱した「KINGDOM HEARTS EDITION」のデザインも公開しています。

『キングダムハーツ 258/2Days』はXIII機関 No.13 ロクサス、語られなかったもう一人の主人公の物語を描いたもので、主人公ロクサスがディズニーワールドを巡るシングルプレイモードと、DSならではの複数人でミッションに挑んでいくマルチプレイヤーモードが特徴になっています。

「KINDOM HEARTS EDITION」は価格23,695円(税抜き)で、ゲームソフトに加えて、キングダムハーツオリジナルのDSi本体が同梱されます。デザインはゲームの様々な要素をアイコン化したモノグラムデザインとなっています。

ストーリー概要
トワイライトタウン。いつものように駅の時計塔から夕日を見つめるロクサスとアクセル。任務の終わりにはいつもこの駅の時計塔で落ち合い、一緒にアイスを食べながら語り合っていた。「夕日ってどうして赤いか知ってるか?光にはいくつか色があって、その中でも赤が一番遠くまで届くからなんだってよ。」「どうしてアクセルが得意気なんだよ。」心を持たないはずの彼らが繰り返す、他愛のない会話。こんな風に毎日を過ごし、少しずつ機関の一員として馴染み始めたある日、新しく機関に入ってきた “14番目”の存在──。

(C)Disney. Developed by SQUARE ENIX/h.a.n.d.
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選

    スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 海外ゲーマーが選ぶDSゲームトップ25-栄光の1位は果たして?

  5. 今プレイしても楽しめる!傑作ぞろいのニンテンドー3DS『女神転生』シリーズ作品3選

  6. ニンテンドースイッチ『Fallen Legion -栄光への系譜-』発売決定!クロスシナリオで織り成す戦略アクションRPG

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  8. 桜井政博氏が“試しに作った”ゲームに「さすがプロ」「天才」の声、続出!射撃と加速が同一になったSTGを『はじめてゲームプログラミング』で制作

  9. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  10. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

アクセスランキングをもっと見る