人生にゲームをプラスするメディア

明日公開、AKB48のメンバーがチュンリー姿を披露―「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」

明日2月28日より新宿ミラノほか全国ロードショーされる「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」に先立ち、配給元のギャガ・コミュニケーションズはGAGA試写室にて、AKB48のメンバーが登場するイベントを開催、映画の主人公であるチュンリーの格好でAKB48の9名が華麗なダンスを披露しました。

ゲームビジネス その他
明日公開、AKB48のメンバーがチュンリー姿を披露―「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
  • 明日公開、AKB48のメンバーがチュンリー姿を披露―「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
  • 明日公開、AKB48のメンバーがチュンリー姿を披露―「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
  • 明日公開、AKB48のメンバーがチュンリー姿を披露―「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
  • 明日公開、AKB48のメンバーがチュンリー姿を披露―「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
  • 明日公開、AKB48のメンバーがチュンリー姿を披露―「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
  • 明日公開、AKB48のメンバーがチュンリー姿を披露―「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
  • 明日公開、AKB48のメンバーがチュンリー姿を披露―「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
  • 明日公開、AKB48のメンバーがチュンリー姿を披露―「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
明日2月28日より新宿ミラノほか全国ロードショーされる「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」に先立ち、配給元のギャガ・コミュニケーションズはGAGA試写室にて、AKB48のメンバーが登場するイベントを開催、映画の主人公であるチュンリーの格好でAKB48の9名が華麗なダンスを披露しました。

チュンリーの衣装を身に纏い、髪もチュンリーのトレードマークであるお団子にリボンつきの白いカバーで、カンフーアクションの技とポーズを取り入れつつ、HIP HOP要素も入った華麗なダンスを披露してくれました。以下はそれぞれのコメントになります。



★梅田彩佳:
ゲームや映画の中のチュンリーほど格好よくはなれなかったけれど、今日1時間練習して頑張って踊りました!

★佐藤由加理:
私はダンスが苦手なので、不安だったのですが、この衣裳を着たらすごくテンションがあがって踊れました!

★河西智美:
映画の中のチュンリーは、すごくパワフルで、お父さん思いの素敵な女性でした。ワイヤーアクションのシーンをみて、私もチャレンジしてみたいと思いました。機会があったら是非やりたいです。

★大堀恵:
今日着させていただいたような衣裳を着てみたいという気持ちはあったのですが、なかなか着る機会もなくて、こうして着ることができてとても興奮しております。
私はスーファミ世代で、家でこのゲームをしていたのですが、長女の権限で、毎回チュンリーは自分のキャラクターとして、妹たちにはゆずらなかったです(笑)

★佐藤夏希:
ゲームもしたことがなく、映画を観て初めてストリートファイターにふれたのですが、私のように全然知識がなくても、すぐその世界に引き込まれました。家族の絆も描かれているので、色んな方に観てほしい映画ですね。

★松原夏海:
映画でもゲームでも、チュンリーは尊敬できる女性だと思います!映画の続編を期待しちゃいますね。

★秋元才加:
ずっとやってきた合気道をこんなところで活かす機会があるとは思いませんでした。習っていてよかった!ゲームセンターでストリートファイターをやっていると、必ず割り込み対戦で負けちゃうんです(笑) 

★佐藤亜美菜:
劇場でもこんなにスリットが入った衣裳なんて着たことがなかったので、ドキドキです。でもチュンリーになった気分で、嬉しいです!!

★高橋みなみ:
私の家族はゲーム好きなので、スーパーファミコンでストリートファイターはやっていたのですが、毎回チュンリーを使ってやっていたので、今日はこんな体験ができて嬉しいです!!
新曲も、この時期ピッタリの曲なので、是非宜しくお願いします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2008】こちらも祝10周年『ダンボール戦機』と『うしろ』が発表に(5)

    【LEVEL5 VISION 2008】こちらも祝10周年『ダンボール戦機』と『うしろ』が発表に(5)

  2. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

    戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

  3. ND CUBE、元ハドソンを中心に『Wii Party』を開発

    ND CUBE、元ハドソンを中心に『Wii Party』を開発

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  6. マリオファクトリー南柏店レポート

  7. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

アクセスランキングをもっと見る