人生にゲームをプラスするメディア

本体を振って踊ろう! iPhone/iPod touch『ダンスダンスレボリューション S』配信開始

コナミは2009年2月25日(水)より、音楽シミュレーションゲーム『ダンスダンスレボリューション S』(DDR S)をiPhone/iPod touch向けに配信開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
ダンスダンスレボリューション S
  • ダンスダンスレボリューション S
  • ダンスダンスレボリューション S
コナミは2009年2月25日(水)より、音楽シミュレーションゲーム『ダンスダンスレボリューション S』(DDR S)をiPhone/iPod touch向けに配信開始しました。



『DDR S』は、タッチパネルを指で操作したり、本体を前後左右に振って操作するといった、iPhone/iPod touchならではの直感的な操作性を採用。「GAME MODE」では、曲に合わせて画面の下から流れてくる矢印型のアイコンを、タイミング良く指でタップして遊びます。「SHAKE MODE」では、曲に合わせて流れてくるアイコンを見たり、音声による指示を聞きながら、本体を前後左右にタイミングよく振ってプレイ。結果に応じて、楽曲やキャラクターが増えていきます。

『ダンスダンスレボリューション S』の価格は800円(税込)です。なお、昨年12月24日から配信開始された無料Lite版(無料)は、配信開始から約1か月で、100万ダウンロード(日本・北米累計)を記録したとのことです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  3. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 『FGO』プロトアーサーの霊衣「ホワイトローズ」の設定画を初公開、細部に神が宿るこだわりぶり!─ボツ画の“クマのぬいぐるみ”もキュート

  7. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  8. シリーズ最新作『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』iモードに登場

  9. 千代女に斎藤一、若モリアーティも!「FGO Fes.2022」向けの描き下ろしサーヴァント14騎を一挙お披露目

  10. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る