第一弾として発売される『Go Play Lumberjax』は、15種類以上の種目を収録したパーティゲームで、Wiiリモコンを使った様々な操作が楽しめるそうです。『Go Play City Sports』はサーカスをテーマにしたものです。全てのタイトルは「バランスWiiボード」にも対応するとのこと。
「Go Playブランドは、アクティブで、楽しく、家族にぴったりのゲーム体験を保証するものです。最初の3つの製品は誰でも遊べるモーションを使った遊びで、日々のゲーム模様を変えてしまうでしょう」と業務担当副社長のGui Karyo氏はコメントしています。
Wii向けのブランドはエレクトロニック・アーツ、アクティビジョン、ユービーアイソフトなど主要な海外メーカーが既に導入しています。従来とは異なる路線を探る上で、自社内でもタイトルをカテゴライズする必要性を感じてのものだと思われます。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか