人生にゲームをプラスするメディア

SIMPLEシリーズにUMA現る!『SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊』

D3パブリッシャーは、2009年2月19日にニンテンドーDS向けタイトル『SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜』を2009年2月19日に発売します。

任天堂 DS
SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜
D3パブリッシャーは、2009年2月19日にニンテンドーDS向けタイトル『SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜』を2009年2月19日に発売します。

まず初めに「UMA(ユーマと読みます)」をご存知ですか?「Unidentified Mysterious Animal(謎の未確認動物)」の頭文字を取ったのが「UMA」と呼ばれるものたちです。日本ではツチノコもUMAに部類します。本作ではそんなUMAをテーマにしたゲームになっています。

■ネッシー、ビッグフットなど、幻の生物を追え!



本作は、世界各地で存在を噂される未確認生物を発見するべく、3人の探検隊が人類未踏の秘境へ行きます。プレイヤーは隊長となり、隊員2人を率いて秘境に眠る謎に挑みます。ちなみに隊長の名前は自由につけることが出来ます

■世界各地の謎を解明するには・・・



冒頭のチュートリアルで探検の術をしっかり学んでから人類未踏の奥地へ行きます。UMA(未確認生命体)を発見したら証拠として写真を撮影したり、ステージ途中で起こる様々な敵との戦い(ミニゲーム形式)などを経て、探検の成功・失敗が決まります。ステージ中で登場するUMAは全部で30種類以上、何度も挑戦をしてすべてのUMAを探しましょう!

■死闘!秘境の地を進む為に様々な敵や謎に打ち勝て!



「衝撃!ヒグマの奇襲!!」「恐怖!ジャングルの毒グモ謎の襲来!?」など、未開の地には様々な敵が沢山います。突然襲い来るヒグマや狼、大蛇との戦いや、大量に体に群がり来る毒グモやサソリをタッチペンを使って追い払いましょう。また、迫り来る巨大岩をタッチペンで打ち砕いたり、設置カメラでUMAを写真におさめたり、バラバラになったパズルを組み合わせ暗号を解くなど、様々な仕掛けが行く手を阻みます。

■DSダウンロードプレイでミニゲーム対戦



ゲーム中に登場する3種類のミニゲームを、ワイヤレス通信でダウンロード配信して遊ぶことが出来ます。ソフト1本で2〜4人の対戦をする事が出来ます。総合得点が一番高く、なおかつ一定の得点を取得することで栄誉ある「隊長」の称号が与えられます。

『SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜』は、2月19日に2800円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  3. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  6. 『シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!』イメージキャラクターはMEGUMIさん

  7. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  8. ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る