人生にゲームをプラスするメディア

PSP『モンスターハンターポータブル 2nd G』ベスト版含め300万本突破!

カプコンは、プレイステーションポータブル向けゲームソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』を、国内で『モンスターハンターポータブル 2nd G PSP the Best』を含め300万本出荷したことを発表しました。

ソニー PSP
モンスターハンターポータブル 2nd G
  • モンスターハンターポータブル 2nd G
  • モンスターハンターポータブル 2nd G
カプコンは、プレイステーションポータブル向けゲームソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』を、国内で『モンスターハンターポータブル 2nd G PSP the Best』を含め300万本出荷したことを発表しました。



そして、プレイステーション3を介して離れたユーザー同士がPSPのアドホックモードをプレイできる「アドホック・パーティーfor PlayStation Portable βバージョン」の対応タイトル第1弾となったことが功を奏し、新規ユーザー層開拓のために発売したベスト版の出荷も発売以来50万本を超え、同社のPSP向けゲームソフトとして初の合計300万本を記録しました。

大ヒットを続けているモンスターハンターシリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。「友人と協力して強大なモンスターに挑む」という画期的なゲームスタイルが、ゲームを通じた新しいコミュニケーションの形態を創出しました。これがユーザーの支持を受け、2008年3月27日の発売以来、社会現象的な大ヒットとなりました。

また、モンスターハンターシリーズは、プレイステーション2で『モンスターハンター』が発売されてから2009年3月11日に発売5周年を迎えます。この5年の間にシリーズ総販売本数は850万本を超え(2008年12月31日現在)、カプコンを代表するタイトルとなりました。

今後のモンスターハンターシリーズの今後の発売予定は、第1作目をWii向けに移植した『モンスターハンターG』が2009年4月23日に発売され、シリーズ最新作『モンスターハンター3(トライ)』が2009年中にWiiで発売が予定されています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

  5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  6. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る