人生にゲームをプラスするメディア

セガ、2010年バンクーバー冬季オリンピックの権利を取得

セガは、国際オリンピック委員会(IOC)の独占的ライセンシーであるInternational Sports Multimediaとの間で、2010年にカナダのバンクーバーで開催される第21回オリンピック冬季競技大会(バンクーバー冬季オリンピック)を題材にしたゲームソフトの販売で、全世界に亘るライセンス契約を締結したと発表しました。

ゲームビジネス その他
セガは、国際オリンピック委員会(IOC)の独占的ライセンシーであるInternational Sports Multimediaとの間で、2010年にカナダのバンクーバーで開催される第21回オリンピック冬季競技大会(バンクーバー冬季オリンピック)を題材にしたゲームソフトの販売で、全世界に亘るライセンス契約を締結したと発表しました。

セガでは北京オリンピックに続いて、家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機、PC、携帯電話、業務用ゲーム機などでバンクーバー冬季オリンピックを題材にしたゲームソフトを独占的に販売していくとしています。公式ソフトでは、オリンピックのロゴが使用でき、スキーやスケート、スノーボードなど冬季五輪の人気種目が楽しめます。

「セガと共に取り組んだことで、前回の公式ゲームソフトは、過去に例がないほどの成功を収めました。2010年開催のバンクーバー冬季オリンピック公式ゲームソフトに関して、再びISMがセガをサポートできることを喜ばしく感じています」とISMの会長兼CEOであるRaymond Goldsmithは述べています。

「セガが、2010年開催のバンクーバー冬季オリンピックを題材にしたゲームソフト開発において、再びISMと共に取り組めることに大変興奮を覚えております。我々はエキサイティングなオリンピック競技の数々を楽しんでもらえる公式ゲームソフトを通じて、世界中の人々にワクワクするような体験をお届けしてまいります」とセガの代表取締役社長COOである臼井興胤は述べています。

実際にどのようなタイトルが発売されるかは今のところ明らかにされていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. ポケモンセンター初売りレポート'07

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 【TGS 2014】国内ゲーム業界からの独立組、インディーゲームに挑戦

  8. ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

  9. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  10. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

アクセスランキングをもっと見る