人生にゲームをプラスするメディア

【アンケート結果発表】『FFCCエコーズ・オブ・タイム』 Wii版とDS版どっちを買う?

インサイド読者の皆さんこんにちは。2月に入り、2009年の新作ソフトが毎週多数発売され、楽しんでいるでしょうか?1月29日に世界初!WiiとDS一緒に遊べるRPG『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』が発売されました。

任天堂 その他
【アンケート結果発表】『FFCCエコーズ・オブ・タイム』 Wii版とDS版どっちを買う?
  • 【アンケート結果発表】『FFCCエコーズ・オブ・タイム』 Wii版とDS版どっちを買う?
  • 【アンケート結果発表】『FFCCエコーズ・オブ・タイム』 Wii版とDS版どっちを買う?
  • 【アンケート結果発表】『FFCCエコーズ・オブ・タイム』 Wii版とDS版どっちを買う?
インサイド読者の皆さんこんにちは。2月に入り、2009年の新作ソフトが毎週多数発売され、楽しんでいるでしょうか?1月29日に世界初!WiiとDS一緒に遊べるRPG『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』が発売されました。

基本的にどちらも同じですが、Wii版は画面が大きいのと『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』の最新トレーラーが収録されたり、Miiのお面が装備出来たりと、ちょっとした差があります。DS版は携帯機最大のメリットであるいつでもどこでも場所を問わず遊べる・・・どちらを買うか悩みどころ。

インサイドでは「FFCCエコーズ・オブ・タイム Wii版とDS版どっちを買う?」と言うお題で読者よりアンケート募集を行い、2月5日10時に集計した結果を発表します。

・テレビ画面でじっくり出来るWii版を買う 48票
・いつでもどこでも出来るからDS版を買う 78票
・Wii版とDS版両方買う 12票
・限定DSi同梱版を買う 4票
・限定DSi同梱版とWii版両方買う 6票


1番票が集まったのは「いつでもどこでも出来るからDS版を買う」78票でした。やはり好きな場所で遊べる、前作と同じスタイルで遊びたい人が大半と言う事がわかりました。

次点は「テレビ画面でじっくり出来るWii版を買う」が48票で2番目でした。アンケート回答者の購入割合は約2.5人に1人がWii版を買っていることになりますね。今週の週刊売り上げランキングでは、DS版が102000本、Wii版が22000本、Wii版の購入は6人に1人と言う感じです。

若干ですが「DS版とWii版両方買う」と言う人もやはりいますね。「限定DSi同梱版を買う」より「限定DSi同梱版とWii版両方買う」方が2票さで多い結果になりました。

Wii版DS版どっちもFFCCEoT!限定DSi同梱版デザインが可愛らしい
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る