人生にゲームをプラスするメディア

2008年に一番売れたゲームは『マリオカートWii』−米国市場の巨大さも浮き彫りに

日・英・米で2008年に最も売れたゲームは『マリオカートWii』であるとする集計結果が発表されました。

任天堂 Wii
日・英・米で2008年に最も売れたゲームは『マリオカートWii』であるとする集計結果が発表されました。

Top Global Markets Reportは、米国の調査会社NPDグループと英国のChart Track、日本のメディアクリエイトの集計結果を集計し、日・英・米の三国における売上本数ベスト5を発表しました。

1位が『マリオカートWii』で894万本。2位が『Wii Fit』で831万本。3位は『グランド・セフト・オートIV』(GTAIV)で729万本。4位は『大乱闘スマッシュブラザーズX』で632万本。5位は『Call of Duty:‭ ‬World at War』で589万本となっています。任天堂のゲームが5本中3本を占めている形となります。

集計では日・英・米の三国における売上も明らかにされているのですが、総売上数の5割以上が米国市場のもので、日本と英国が残りを売るというのが基本パターン。米国市場の巨大さが分かります。

729万本中703万本と9割以上が海外売上である『GTAIV』が3位となり、日本未発売にも関わらず589万本で5位となった『Call of Duty:‭ ‬World at War』のような例もあり、日本市場と海外市場が乖離しつつあることも伺える結果となっています。

Top Global Markets Reportによる2008年売上トップ5
1『マリオカートWii』:894万本(米500万本・日200万本・英194万本)
2『Wii Fit』:831万本(米455万本・日215万本・英161万本)
3『グランド・セフト・オートIV』:729万本(米518万本・日25万6千本・英185万本)
4『大乱闘スマッシュブラザーズX』:632万本(米417万本・日175万本・英40万4千本)
5『Call of Duty:‭ ‬World at War』:589万本(米446万本・日0本・英143万本)
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

    『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  4. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  5. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  6. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

アクセスランキングをもっと見る