人生にゲームをプラスするメディア

JOGA、国内で初めてゲーム内広告で経済産業省のセキュリティキャンペーンを支援

日本オンラインゲーム協会(JOGA)は2009年1月28日(水)、会員企業の複数ゲームタイトルにおいてゲーム内広告で、経済産業省の「Check PC!キャンペーン」に協賛することを発表しました。

ゲームビジネス その他
日本オンラインゲーム協会(JOGA)は2009年1月28日(水)、会員企業の複数ゲームタイトルにおいてゲーム内広告で、経済産業省の「Check PC!キャンペーン」に協賛することを発表しました。

「Check PC!キャンペーン」は2月2日の「セキュリティの日」にちなんで、2月2日〜2月28日の期間、PCのセキュリティ啓蒙を目的に展開されるものです。今回の協賛は、オンラインゲームユーザヘのセキュリティのアピールとともに、国内初の複数タイトルによるゲーム内広告の実施、さらに日本における本格的なゲーム内広告実現のためのユーザ動向調査を目的としているとのことです。

ゲーム内広告では、ゲーム内に広告枠を設置する「インゲームズアド」、ゲームの世界や展開をプロモーションとして利用する「インゲームズプロモーション」、広告をゲーム化する「アドゲーム」などの種類がありますが、JOGAは、ゲーム広告分科会にてゲーム内広告の本格的実現を協議し準備を行っていました。

その結果、複数企業のゲームタイトルによる大規模なゲーム内広告のトライアルが実施できるようになったとともに、テーマについては、オンラインゲームサービスにとってセキュリティは重要であるという認識のもと、会員企業が経済産業省の推進する「Check PC!」キャンペーンに賛同し、これをテーマにゲーム内広告を利用してより多くのオンラインゲームユーザにセキュリティをアピールすることになりました。

なお、わが国のオンラインゲームのユーザアカウント総数は、2007年に約5,900万でしたが、そのうちJOGA会員のオンラインゲームサービスにおけるユーザアカウント総数は4,000万以上とのことです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ

    バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る