人生にゲームをプラスするメディア

今年100万本売れるゲームは!?―IGNが予測

米国最大のゲーム情報サイトであるIGNは「IGN Previews 2009」と題して、2009年のヒット作品の予想を発表しています。これは、ゲームの統計情報を収集するGamerMetricsやIGNのスタッフなどの予測を統合したもので、100万本(ミリオンセラー)に『Wii Sports Resort』(任天堂/Wii)や『バイオハザード5』(カプコン/PS3/Xbox360)などが挙げられています。

ゲームビジネス その他
米国最大のゲーム情報サイトであるIGNは「IGN Previews 2009」と題して、2009年のヒット作品の予想を発表しています。これは、ゲームの統計情報を収集するGamerMetricsやIGNのスタッフなどの予測を統合したもので、100万本(ミリオンセラー)に『Wii Sports Resort』(任天堂/Wii)や『バイオハザード5』(カプコン/PS3/Xbox360)などが挙げられています。

以下はそのリスト。それぞれ最初の8週間以内にどれだけ売れるかを予測したものです。

■100万本以上
・Wii Sports Resort (任天堂/Wii)
・バイオハザード5(カプコン/PS3/Xbox360)

■75〜99万本
・ストリートファイターIV (カプコン/PS3/Xbox360)
・BIOSHOCK2: Sea of Dreams (2K/PC/PS3/Xbox360)
・Killzone 2 (SCE/PS3)
・God of War III (SCE/PS3)

■50〜74万本
・パンチアウト (任天堂/Wii)
・Halo3: ODST (マイクロソフト/Xbox360)
・ザ・シムズ3 (EA/PC)
・ザ・ビートルズ (MTV/PS3/Xbox360/Wii)

またIGNは、その他にも幾つかの事柄を予測しています。

・PS3が299ドルに値下げされる
・巨大パブリッシャーの買収がある
・Battle Field 3が発表される
・少なくとも1つの3DゲームがXbox360で
・PSP 2の発表
・DSiが米国で4月179ドルで発売される

これらはどこまで真実となるでしょうか。IGNは「2008年のゲーム業界は成長を遂げた稀有な産業でしたが、2009年も好調な売上を予測します」としています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. ポケモンセンター初売りレポート'07

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 【TGS 2014】国内ゲーム業界からの独立組、インディーゲームに挑戦

  8. ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

  9. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  10. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

アクセスランキングをもっと見る