人生にゲームをプラスするメディア

宮本茂、GT.comの「トップ10ゲームクリエイター」に選ばれる

ゲームの世界には様々な偉大なゲームクリエイターが存在します。クリエイター=創造主、ゲームを形作るゲームクリエイターは世界で高い尊敬を集める存在でもあります。米国のゲーム動画共有サイトGameTrailers.comは「Top Ten Game Creators」として10人の偉大なゲームクリエイターを表彰しています。

任天堂 その他
ゲームの世界には様々な偉大なゲームクリエイターが存在します。クリエイター=創造主、ゲームを形作るゲームクリエイターは世界で高い尊敬を集める存在でもあります。米国のゲーム動画共有サイトGameTrailers.comは「Top Ten Game Creators」として10人の偉大なゲームクリエイターを表彰しています。

以下はトップ10とそれぞれの代表作です。多数の日本人が選ばれています。

1. 宮本茂 (マリオ、ゼルダの伝説)
2. ウィル・ライト (シムシティ)
3. ジョン・カーマック (DOOM)
4. 小島秀夫 (メタルギアソリッド)
5. 三上真司 (バイオハザード)
6. ウォーレン・スペクター (ウルティマ)
7. 横井軍平 (ゲームボーイ、ゲーム&ウォッチ)
8. 坂口博信 (ファイナルファンタジー)
9. 稲船敬二 (ロックマン、鬼武者)
10. ピーター・モリニュー (ポピュラス)

首位の宮本茂は言わずと知れた、マリオやゼルダの生みの親で、現代ビデオゲームの父とも言うべき存在です。TIMEの「最も影響力のあった100人」にも選ばれたことがあるほか、先日にはジム・ヘンソン社の「The Jim Henson Celebration Honor」賞も受賞しているなど受賞した賞は数え切れないほどです。

2位以下もゲーム界に大きな影響を与えた人物がランクインしています。過去30年のゲーム業界はこれらの人々によって牽引されてきたと言えるでしょう。今後は、彼らに続く人物にも期待したいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」で人語を話すディグダが話題に―自己紹介もするしワガママも言ってくる【特集】

    『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」で人語を話すディグダが話題に―自己紹介もするしワガママも言ってくる【特集】

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 【実験】ファミコンのゴールドカートリッジ、その反射光はどこまで届く?その輝きは野山に満ちて

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る