人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】実写で構成『相棒』、DS向けテレ朝・テクモ共同開発(1/14)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「愛と希望と勇気の日」です。1959の今日、南極観測船「宗谷」の一行が昭和基地に着いたとき、その前年、心ならずも置き去りにしたカラフト犬タロとジロが生きているのを発見。この2頭の犬の勇気をたたえ、生きることへの希望と愛することの大切さを忘れないために制定されました 。

日経産業新聞4面「レーベルモバイルがCD・DVDも販売」
携帯電話向け音楽配信のレーベルモバイルは19日にCDやDVDなどの物販事業に参入します。サービス開始時はCDを10万タイトル、DVDやブルーレイ・ディスクなど映像商品を5万タイトル揃え、順次増やしていきます。音楽配信をきっかけに顧客が興味を持ったアーティストの作品や関連する映画・アニメなどの映像商品をスムーズに購入できる仕組みを整え、デジタル配信とCD販売の相乗効果を狙います。

日経産業新聞4面「実写で構成『相棒DS』、DS向けテレ朝・テクモ共同開発」
テレビ朝日とテクモは13日、人気のドラマ「相棒」がテーマのゲームソフト『相棒DS』を共同開発すると発表しました。全編をゲーム専用に撮りおろした実写で構成するのが特長となっています。テクモが3月5日に発売します。「相棒」は中高年や女性など幅広い層に人気で、ゲームファン以外にも普及しているニンテンドーDS向けにしたとのこと。本作には、ドラマ、ノベル、おまけの3つのモードを収録。タッチペンで現場や証拠に触れて手がかりを探します。『相棒DS』の価格は4980円(税込)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  7. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  9. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  10. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

アクセスランキングをもっと見る