人生にゲームをプラスするメディア

大公開!2008年のインサイド人気記事ランキングベスト20

4年に一度の北京オリンピックや4人のノーベル賞受賞など明るい話題があった一方で、サブプライムローンに端を発した金融危機・景気後退や消えた年金や食品偽装など暗いニュースも多かった一年、今年の一文字は「変」だということでしたが、ゲーム業界はどうだったでしょうか? インサイドの人気記事で振り返ります。

ゲームビジネス その他
4年に一度の北京オリンピックや4人のノーベル賞受賞など明るい話題があった一方で、サブプライムローンに端を発した金融危機・景気後退や消えた年金や食品偽装など暗いニュースも多かった一年、今年の一文字は「変」だということでしたが、ゲーム業界はどうだったでしょうか? インサイドの人気記事で振り返ります。

1〜3位

1. 【アンケート結果】思い出のドラクエは?・・・『ドラゴンクエストIII〜そして伝説へ・・・』が一番人気
2. スーパーファミコン型クラコンが到着!
3. 任天堂ほかソフトメーカー54社、ニンテンドーDSで動作する「マジコン」を販売する5社を提訴

1〜3位は以上のような顔ぶれ。最も人気となった記事は、「好きなDQシリーズは?」というアンケート。いよいよ最新作である『9』の発売が3月28日に決定。来年前半のゲーム業界はこの『9』を睨みながらとなりそうです。懐かしシリーズでは「スーパーファミコン型クラコン」も注目されました。

また今年のゲーム業界を騒がせたキーワードの一つ「マジコン」も3位に入りました。任天堂などソフトメーカー各社がマジコンの機器を輸入している業者を一斉に提訴した3位のニュースのほか、マジコン向けの違法データを販売していた個人も複数が逮捕されています。

4位〜10位

4. 現代のゲームをゲームボーイにデメイクしてみたら?
5. 『ロックマン9 野望の復活!!』スクリーンショット初公開!価格は1000Wiiポイント
6. ダース・ベイダーとヨーダが『ソウルキャリバーIV』に参戦!
7. 上・上・下・下・左・右……コナミコマンドで「Googleリーダー」に何かが起こる!
8. 【そろそろViiを体験してみようか】ゲームはソフト、でもハードでも度肝を抜かなくちゃ(1)
9. 威力棒Vii、遂に日本上陸―「V-Sports」恵安から
10. 女性キャラクターに服を着せる−イスラム圏の実例を見る

今年の4〜10位は懐古ネタが目立つ結果でした。Wiiウェアで初代ロックマンシリーズの最新作を制作した『ロックマン9 野望の復活!!』は人気を集めました。最新ゲームをゲームボーイ風にデメイクしたら?という話題も注目でした。一方で、Wiiのニセ物「Vii」が登場というニュースも注目だったようです。

以下20位までは以下の通りです。みなさんの今年のニュースはどんなものでしたか?来年も良いニュースをお届けできるよう、スタッフ一同がんばっていきますので、どうぞよろしくお願いします。

11. バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
12. 一部Wiiでの『大乱闘スマッシュブラザーズX』の起動不具合について
13. 『マリオカートWii』は4月10日発売?―「Wiiハンドル」も同梱
14. 『どうぶつの森 Wii』はそろそろ?
15. 東京ゲームショウ2008、出展タイトルの第一弾が公開に
16. 南明奈、キラキラのマイDSを披露
17. 【そろそろViiを体験してみようか】追加カートリッジは名作ぞろい・・・!?(5)
18. ヒトラーのMiiが追放される
19. 【そろそろViiを体験してみようか】遂にViiのゲームが目の前に・・・(3)
20. 「パッケージが似すぎている」訴訟に決着
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. ポケモンセンター初売りレポート'07

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 【TGS 2014】国内ゲーム業界からの独立組、インディーゲームに挑戦

  8. ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

  9. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  10. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

アクセスランキングをもっと見る