人生にゲームをプラスするメディア

【週間売上ランキング】今度はWiiでドコドン♪『太鼓の達人Wii』が1位(12月8日〜14日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

ゲームビジネス その他
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

今週の1位は『太鼓の達人Wii』(Wii)が10万6000本売れて1位です。『太鼓の達人』は、2本のバチで太鼓を叩くと言う簡単な操作で大人から子供まで誰でも遊べる人気のリズムゲームです。任天堂ハードではこれまでにDSで2作品発売され大ヒットしました。Wii版では、Wiiリモコンを専用太鼓コントローラ接続し、2本のバチを使って遊びます。収録曲は70曲と豊富で、「スーパーマリオブラザーズ」も収録されています。

2位の『街へいこうよ どうぶつの森』(Wii)は、50万本を突破しました。3年前に発売された前作『おいでよ どうぶつの森』(DS)も順位を毎週少しずつ上げて20位まで上ってきました。クリスマスシーズンと言う事もあり、Wii版とDS版は更に数字を伸ばしていくでしょう。

7位の『ペンギンの問題 最強ペンギン伝説!』(DS)は、コロコロコミックで連載中の小学生男児に人気の漫画をゲーム化されたものです。DSダウンロードプレイにも対応しており、ソフトが無い友達と一緒に対戦を楽しむことも可能です。

10位の『マリオカートWii』は、久しぶりのトップ10にランクイン。毎週安定した売れ行きで累計販売本数が1938000本です。今年中には200万本に届きそうですね。『Wii Fit』も年内には300万本達成出来そうですね。


順位 タイトル 週間 累計
1 wii太鼓の達人Wii 106,000 106,000
2 wii街へいこうよ どうぶつの森 98,000 587,000
3 nds星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 94,000 629,000
4 ndsわがままファッション ガールズモード 63,000 342,000
5 ndsペンギンの問題 最強のペンギン伝説! 59,000 59,000
6 ndsレイトン教授と最後の時間旅行 58,000 492,000
7 ndsポケットモンスター プラチナ 5,700 2,066,000
8 ndsリズム天国 ゴールド 45,000 1,289,000
9 wiiWii Fit 43,000 2,917,000
10 wiiマリオカートWii 34,000 1,938,000
11 ps3ワールドサッカーウイニングイレブン 2009
12 ps2ドラゴンボールZ インフィニットワールド
13 ndsたまごっちのキラキラおみせっち
14 wiiWiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート
15 ndsクロノ・トリガー
16 wiiタツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
17 ps3グランツーリスモ5 プロローグSpec III
18 ndsとんがりボウシと魔法の365にち
19 pspモンスターハンターポータブル 2nd G “PSP”the Best
20 ndsおいでよ どうぶつの森
21 wiiWii Sports
22 psp無双OROCHI 魔王再臨
23 psp喧嘩番長3〜全国制覇〜
24 wiiWii Music
25 psp機動戦士ガンダムガンダムVS.ガンダム
26 wii428 〜封鎖された渋谷で〜
27 wiiはじめてのWii
28 ndsマリオカートDS
29 ndsイナズマイレブン
30 ndsめっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

    『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

  3. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

    さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  4. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  6. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  7. 【TGS2009】日野晃博×名越稔洋 名クリエイターがゲームへの思いを熱く語る

  8. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  9. 任天堂、ロゴを変更?

  10. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る