人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】カプコン、携帯充電器から撤退、来秋子会社を清算(12/18)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「国連加盟記念日」です。 1956年の今日、国連総会で全会一致により、日本の国連加盟が可決されたことによります。

日経産業新聞4面「携帯充電器カプコン撤退、来秋子会社を清算」
カプコンは17日、家電量販店や公共施設で携帯電話の充電をするための機器の製造・販売事業から撤退すると発表しました。同事業を手掛ける100%子会社を2009年9月30日付けで清算します。使い捨て充電器の普及で需要が縮小し、赤字が続いていました。主力の家庭用ゲーム事業に経営資源を集中します。清算するのはカプコンチャーボ。

日本経済新聞1面「パナソニック、三洋買収交渉が決着」
三洋電機買収を巡り、パナソニックは三洋大株主の米ゴールドマン・サックスグループなど金融三社から保有株を譲り受けることで合意しました。来年2月にもパナソニックが1株131円でTOB(株式公開買い付け)を実施し、三社が保有株を売却します。買収額は5600億円超。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

    目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

  3. タカラトミーがグループ会社4社を統合〜ユージン、ハートランド、すばる堂、ユーメイト

    タカラトミーがグループ会社4社を統合〜ユージン、ハートランド、すばる堂、ユーメイト

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. フロムソフトウェアとじゃらんが「旅行」をテーマにゲーム開発をする変わったインターンシップをスタート

  8. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  9. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

アクセスランキングをもっと見る