人生にゲームをプラスするメディア

世界紛争は武力で解決!『現代大戦略2009』クリスマスに始動

システムソフト・アルファーは、2008年12月25日(木)にWindows用ウォーシミュレーションゲーム『現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜』を発売する。

PCゲーム オンラインゲーム
現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
システムソフト・アルファーは、2008年12月25日(木)にWindows用ウォーシミュレーションゲーム『現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜』を発売する。

『現代大戦略2009』は、現実世界の紛争情勢をベースに戦闘シナリオが提供される戦略シミュレーションゲームシリーズの最新作。本作では、ロシアとグルジアの対立、北朝鮮の後継者問題などをテーマにした全31のシナリオが収録される。このうち、10本のシナリオは過去の『現代大戦略』シリーズで人気を博したもののリメイク版となる。

本作では、約400種類の兵器が3Dで描かれており、これまでの2Dでの表現を超えるリアリティと臨場感を味わうことができる。また思考ルーチンも前作までよりも強化されており、1陣営あたり最大で1分強の時間短縮が図られている。さらに、占領した施設内にある敵兵器を鹵獲することが可能となったほか、プレイヤーの行動結果によって途中で勝利条件が変化する「分岐型勝利条件」に新条件が追加され、これまで以上にプレイヤーの行動結末がゲームに反映されるようになった。

ゲームには、与えられた初期部隊をうまく運用しながら、シナリオに新たな勢力として参戦する「転戦モード」や、ユーザー自身がオリジナルのマップやシナリオ、キャンペーン、生産タイプを作成・編集できる機能も盛り込まれており、多彩な戦闘にチャレンジすることができる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  2. 『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

    『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

  3. DMMの美少女×ミリタリーSLG『シューティングガール』システムが判明…銃種や登場銃器も

    DMMの美少女×ミリタリーSLG『シューティングガール』システムが判明…銃種や登場銃器も

  4. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  5. まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

  8. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

アクセスランキングをもっと見る