人生にゲームをプラスするメディア

韓国は国を挙げてゲーム産業を支援−18兆円の基金を設立

韓国は国を挙げてゲーム大国を目指しているのは既報の通りですが、この路線をさらに推し進めていくようです。

ゲームビジネス その他
韓国は国を挙げてゲーム大国を目指しているのは既報の通りですが、この路線をさらに推し進めていくようです。

韓国政府はゲーム産業のために2000億ドル(約18兆円)規模の基金を設立するなど60のプロジェクトを準備。輸出額10億ドル(約910億円)の目標が、当初の予定より2年早い2010年に達成される見通しであることを明らかにしました。

日本とアメリカに続くゲーム大国となるために、韓国は政府レベルでゲーム産業を支援。また、オンラインゲームの海外輸出も積極的に行っています。ただ、2008年は『Free Style』『RF online』など韓国系ゲームが海外市場から撤退するというケースが相次いでおり、海外への取り組みがどのようなものとなるのかが注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. 月曜速報ソフト&ハード売り上げ 『カスタムロボBR』発進!

    月曜速報ソフト&ハード売り上げ 『カスタムロボBR』発進!

  3. 【Sales INSIDE】第3回 初動率ってなんだ

    【Sales INSIDE】第3回 初動率ってなんだ

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  5. 目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

  6. 任天堂、ロゴを変更?

アクセスランキングをもっと見る