人生にゲームをプラスするメディア

海外ファンの作った実写版『ゼルダの伝説』−2年ぶりに最新のトレイラーを公開

『ゼルダの伝説』シリーズは映画にはならないのでしょうか。

ゲームビジネス その他
海外ファンの作った実写版『ゼルダの伝説』−2年ぶりに最新のトレイラーを公開
  • 海外ファンの作った実写版『ゼルダの伝説』−2年ぶりに最新のトレイラーを公開
  • 海外ファンの作った実写版『ゼルダの伝説』−2年ぶりに最新のトレイラーを公開
  • 海外ファンの作った実写版『ゼルダの伝説』−2年ぶりに最新のトレイラーを公開
  • 海外ファンの作った実写版『ゼルダの伝説』−2年ぶりに最新のトレイラーを公開
  • 海外ファンの作った実写版『ゼルダの伝説』−2年ぶりに最新のトレイラーを公開
  • 海外ファンの作った実写版『ゼルダの伝説』−2年ぶりに最新のトレイラーを公開
  • 海外ファンの作った実写版『ゼルダの伝説』−2年ぶりに最新のトレイラーを公開
『ゼルダの伝説』シリーズは映画にはならないのでしょうか。

映画化を待ちきれない海外のファンが集まって、実写版『ゼルダの伝説』を作ってしまいました。タイトルは「Hero of Time」。2004年から制作が行われている労作で、2006年頃からトレイラーがアップロードされてきましたが、11月27日に最新版が公開されました。

最新トレイラーではリンクとゼルダ、ガノンドロフとシークが登場。チャンバラアクションあり、CG合成によるモンスターとの戦いあり、森の中での探索あり……と盛りだくさんの内容。

物語は『時のオカリナ』をベースとしている模様。「時の神殿」で手に入れたマスターソードを振るうリンクとハイラルを支配しようとするガノンドロフとの戦いで、現在のハイラルと、ガノンドロフが支配する5年後のハイラルが絡み合う内容となるとのこと。

リンクを演じるDavid Blane氏がコ・ディレクターと二足のわらじを履いている辺りはアマチュアプロジェクトの面白さといったところでしょうか。

「Hero of Time」は公式サイトやYoutubeにて予告編を見ることができます。なお、公式サイトによると「決してオフィシャルの映画化ではなく、任天堂と提携もしていない。『ゼルダの伝説』、『時のオカリナ』、リンク、ゼルダ、ガノンは任天堂に帰属する」とのこと。4年越しのプロジェクトは大変だと思いますが、是非とも完成版を見たいところです。

《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

    カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  3. 【CEDEC 2014】ねぶたのリズムで殴り合う『アオモリズム』を生んだゲームアイデア発想法

    【CEDEC 2014】ねぶたのリズムで殴り合う『アオモリズム』を生んだゲームアイデア発想法

  4. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  7. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  8. 虎ノ門ヒルズに引っ越したNHN PlayArtのこだわり新オフィスに行ってきた

  9. 「モンハン×USJ」全ハンターに味わって欲しいリアルさ! 新アトラクション『XR WALK』体験レポ

アクセスランキングをもっと見る