人生にゲームをプラスするメディア

麻雀牌を消してドラゴンを止めろ!〜パズルゲーム『ドラゴンダンス』、DSとPSPで同時発売

サクセスは2008年11月28日(金)に、新機軸パズルゲーム『ドラゴンダンス』を発表しました。ニンテンドーDSおよびプレイステーションポータブルの2機種で、2009年2月26日(木)に同時発売の予定です。

任天堂 DS
ドラゴンダンス
  • ドラゴンダンス
  • ドラゴンダンス
  • ドラゴンダンス
  • ドラゴンダンス
  • ドラゴンダンス
  • ドラゴンダンス
  • ドラゴンダンス
  • ドラゴンダンス
サクセスは2008年11月28日(金)に、新機軸パズルゲーム『ドラゴンダンス』を発表しました。ニンテンドーDSおよびプレイステーションポータブルの2機種で、2009年2月26日(木)に同時発売の予定です。

『ドラゴンダンス』は、麻雀牌を使ったパズルゲームです。雀牌パズルには、積み重ねた牌を消す『上海』を筆頭に、離れた牌を消していく『二角取り』、牌を落として消していく『青島』などさまざまな種類がありますが、『ドラゴンダンス』は、文字どおり「ドラゴン」というキャラクターが加わって進化を遂げています。ドラゴンの背中に描かれた絵と同じ牌を消していくことで、ドラゴンが門にたどり着くのを阻止しながら、すべての牌を消していくのが基本ルール。すばやく連続的に牌を消す事で発生するコンボやクリアタイムなど、さまざまな条件クリアでアワードを獲得していきましょう。ドラゴンがじわじわと門に迫っていく緊迫感と、ミスの無いように消す牌を選んでいくパズルの組み合わせで、これまでの麻雀牌系パズルになかった新鮮な感覚で楽しめるパズルに仕上がっているとのことです。

ゲームモードは、ドラゴンの背中に描かれた絵と同じ牌を1つづつ選んで消していく“パズルモード”と、背中の絵に関係なく、2つの同じ牌を選んで消していく“ペアマッチモード”の2つが用意されているほか、アワードをすべて獲得すると脅威の難易度を誇る“エクストラモード”が出現します。そのほかステージ間にビンゴゲームや絵合わせゲームなど、ボーナスゲームも多数搭載。

『ドラゴンダンス』は2009年2月26日(木)発売で、希望小売価格3,990(税込)です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  4. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  5. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 完全新作のシリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』発表!【E3 2018】

  8. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  9. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  10. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る