人生にゲームをプラスするメディア

パタパタパタポン♪リズムに乗って大冒険!PSP『パタポン2 ドンチャカ♪』いよいよ明日発売!

2008年11月27日にソニー・コンピュータエンタテイメントより発売されるPSPソフト『パタポン2 ドンチャカ♪』のゲーム内容を紹介します。

ソニー PSP
パタポン2 ドンチャカ♪
  • パタポン2 ドンチャカ♪
  • パタポン2 ドンチャカ♪
  • パタポン2 ドンチャカ♪
  • パタポン2 ドンチャカ♪
  • パタポン2 ドンチャカ♪
  • パタポン2 ドンチャカ♪
  • パタポン2 ドンチャカ♪
  • パタポン2 ドンチャカ♪
2008年11月27日にソニー・コンピュータエンタテイメントより発売されるPSPソフト『パタポン2 ドンチャカ♪』のゲーム内容を紹介します。

■パタポンって?

主役は目玉の生き物「パタポン」です。ちっちゃいくせにちょっとだけ態度の大きい悪ガキな生物で、そのクルクル目玉で「世界の果て」を見るために彼らは今日も歌って踊って大冒険。プレイヤーはタイコのリズムでパタポンの軍を導く偉大な「かみさま」です。4つの音色が奏でる楽しいリズムで頭を振って、体を揺らしてドンチャカ楽しい冒険の旅に出ましょう。



■リズムで導く大冒険

リズムを奏でるのは4個のタイコで、使うボタンは○×□△の4つだけと非常にシンプル。パタポンの原動力は4つのタイコが奏でる“リズムコマンド”で、基本となる3つのリズムコマンドは以下の3種類です。

・進め!□□□○ パタパタパタポン
・攻撃!○○□○ ポンポンパタポン
・守れ!△△□○ チャカチャカパタポン

「□□□○」とコマンドを打つとパタポンが行進し、「○○□○」と打つとパタポンが攻撃します。迫り来る敵をやっつけてゴールすればステージクリアとなります。時には守ることも重要です。

■パタポンの紹介

「世界の果て」を目指す軍隊を構成する戦士たちは、様々な冒険を経るごとに、強力な武器をそろえて、どんどんパワーアップしていきます。

・やりポン
槍を投げては襲ってくる敵を寄せ付けないように頑張るパタポン。ジャンプすれば遠くの敵も一突きです。

・めがポン
不思議なラッパで大声を出す珍しいパタポン。

・きばポン
馬に乗ったかっこいいパタポン。突進して敵陣深くまで突っ込む姿はみんなの憧れですが、戻ってくるときはおっかなびっくりと言う一面も。

・はたポン
勇敢なパタポン戦士を導く旗振り。はたポンを中心にみんな動きます。

・でかポン
とにかくおおきなパタポンで力持ち。振り回すハンマーは敵をひっくり返すほどの威力です。

・ゆみポン
弓矢を使わせたら天下一品。遠くの敵や高いところの敵ならお任せですが、風がちょっと苦手です。

・たてポン
盾と剣を持って前線で守備を担当。接近戦もお任せ。

他にも『パタポン2』から新登場のユニットもいます。

■『パタポン2 ドンチャカ♪』4つの特徴



・特徴1 2つのモード
ストーリーミッションに代表されるシングルプレイ、最大4人まで楽しめるマルチプレイモードが楽しめます。

『パタポン2ドンチャカ♪』のストーリー
海を越え、楽しい冒険が始まる!ジゴトンとの戦いの果て平和な暮らしと新たな目的を手に入れたパタポンたち♪はるか彼方の大陸に、もうすぐ到着!というとき謎の敵に襲われて船は沈没、みんな遭難!何処ともしれぬ砂浜で、はたポンを見つけた神様は、他の仲間を探すため、再びタイコで叩きだします。



・特徴2 ヒーローパタポン
マスクをつけたニクいヤツで心強い助っ人“ヒーローパタポン”が参戦。圧倒的な能力と必殺技で冒険をサポートします。



・特徴3 前作よりボリュームアップ
ボリューム2.5倍、アイテム数2.7倍、ボス数2倍、新ユニットもいます。



・特徴4 セーブデータの連動
前作『PATAPON(パタポン)』のセーブデータを持っていると楽しいうれしいオマケがあります。前作を遊んだことが無い人はこちらがオススメです。

PSP the Best版が2008年9月25日より希望小売価格2800円(税込)で好評発売中です。



『パタポン2 ドンチャカ♪』は、2008年11月27日に発売予定です。UMD版が4980円(税込)、PlayStation Storeダウンロード版が3800円(税込)、PSP同梱版は23800円(税込)となっています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  6. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  9. 『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

アクセスランキングをもっと見る