人生にゲームをプラスするメディア

3歳から「ひらがな」と「ことば」にふれるDSソフト『カードであそぶ!はじめてのDS』セガから来春発売に

セガは、ニンテンドーDS向けに『カードであそぶ!はじめてのDS』を2009年春に発売すると発表しました。

任天堂 DS
カードであそぶ!はじめてのDS
  • カードであそぶ!はじめてのDS
  • カードであそぶ!はじめてのDS
  • カードであそぶ!はじめてのDS
  • カードであそぶ!はじめてのDS
  • カードであそぶ!はじめてのDS
  • カードであそぶ!はじめてのDS
セガは、ニンテンドーDS向けに『カードであそぶ!はじめてのDS』を2009年春に発売すると発表しました。



『カードであそぶ!はじめてのDS』は、3歳以上の幼児を対象にした「ひらがな」と「ことば」にふれることのできるソフトです。同梱されている専用のカードリーダーとかるたカードを使い、幼児向けのデジタルおもちゃとして活用することができます。

本作は、かるたカードをカードリーダーでスキャンすることで、各カードに対応した「ことば」「絵柄」「音」をゲームに認識させることが可能で、幼児はカードに書かれた「ことば」を探し、自然に「ひらがな」に触れることが出来ます。

また、幼児の好奇心を刺激する「うごくおえかき」「なぞなぞ」「おんがくかい」など、全8種類の多彩なミニゲームを収録。幼児を飽きさせることなく継続した遊びとして「ことば」に触れるための仕掛けを盛り込んだ内容になっています。カード自体がかるたとなっており、実際にカードをならべてのかるた遊びをすることもできます。

『カードであそぶ!はじめてのDS』は、2009年春に発売予定となっています。価格は未定です。

※なお、GBAスロットが無い「ニンテンドーDSi」では遊ぶことができません。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. 『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

  5. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  9. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

  10. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

アクセスランキングをもっと見る