人生にゲームをプラスするメディア

『無双OROCHI 魔王再臨』新たな画面写真&インストール機能紹介

コーエーは2008年11月20日(木)、プレイステーション・ポータブル向けソフト『無双OROCHI 魔王再臨』の新たな画面写真、および「インストール機能」を公開した。

ソニー PSP
無双OROCHI 魔王再臨
  • 無双OROCHI 魔王再臨
  • 無双OROCHI 魔王再臨
  • 無双OROCHI 魔王再臨
  • 無双OROCHI 魔王再臨
  • 無双OROCHI 魔王再臨
  • 無双OROCHI 魔王再臨
  • 無双OROCHI 魔王再臨
  • 無双OROCHI 魔王再臨
コーエーは2008年11月20日(木)、プレイステーション・ポータブル向けソフト『無双OROCHI 魔王再臨』の新たな画面写真、および「インストール機能」を公開した。

『無双OROCHI 魔王再臨』はPSP『無双OROCHI』の続編で、『真・三國無双』シリーズ、『戦国無双』シリーズの武将たちが3人1組のチームとなり、戦場での戦いを繰り広げていく。

本作には、時代を超えた英傑たちによるドラマが描かれる「ドラマティックモード」や、『戦国無双2 猛将伝』に登場した前田利家や長宗我部元親などの5人の武将の追加、新アクション「援護攻撃」と「合体技」などが登場している。
なお、PSP版ではアドホック通信により2人対戦プレイや、3人によるチームバトルを活かした「総力戦」、3人対3人の勝ち抜きバトル「勝抜戦」などが楽しめる。

今回公開されたのは、「ドラマティックモード」で新たに加わったエピソード「厳島突破戦」、「合肥新城の戦い」、「南中争覇戦」の画面写真。それに加えて、オープニングムービーのスクリーンショットや、ゲーム内に登場する壁紙の画像も公開されている。

また、PSP版では新たに「インストール機能」が追加。メモリースティックにゲームデータの一部をインストールし、ロード時間を短縮することができるなお、「インストール機能」は、「シングルプレイ」でのみの対応となる。

さらに、メモリースティック内に前作『無双OROCHI』のセーブデータがある場合は、全キャラが一番目の特技を獲得した状態になるという特典も用意されている。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  8. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. あの名作フライトシューティングゲームがPS3とXbox360に登場!『アフターバーナークライマックス』

アクセスランキングをもっと見る