人生にゲームをプラスするメディア

本物の海賊がゲームを盗む―クリスマスにゲームが手に入らない?

ゲームソフトを不正コピーすることを英語で「海賊行為」といいますが、海の向こうでは本物の海賊がゲームソフトを盗んでいる模様です。

ゲームビジネス その他
ゲームソフトを不正コピーすることを英語で「海賊行為」といいますが、海の向こうでは本物の海賊がゲームソフトを盗んでいる模様です。

ワシントンポストが報じるところによると、ソマリア沖のアデン湾では、ゲームソフトなどの玩具を運ぶ船が海賊に襲われる事態が深刻化。南アフリカの喜望峰へのコース変更が検討されているとのことです。喜望峰へコースを変えることで輸送にかかる時間は最大3週間増加し、輸送コストもアップするとのことです。

国際運輸労連(ITF)の Sam Dawson氏によると、海賊たちは旧ソ連のトロール船らしき船を母船としており、襲撃の頻度も増大しているとのこと。玩具のほかガスや石炭を運ぶ船も被害に遭っており、「今年のクリスマスに任天堂製品が手に入らないことで問題が実感されるだろう」とコメントしています。

アデン湾では海賊の被害が激増しており、今年4月にもタンカーが被弾するという事件が起きています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. 【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

    【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

  3. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  4. ゲーム業界をめざす学生は何を持ち帰ったか?学生向け業界研究セミナーレポート

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る