人生にゲームをプラスするメディア

海外と共通サーバー仕様:Xbox360『レフト 4 デッド』1月発売

エレクトロニック・アーツは、Xbox 360でリリースするホラーアクションゲーム『レフト 4 デッド 日本語版』の発売日を2009年1月22日(木)に決定し、公式サイトを2008年11月17日(月)にオープンした。

マイクロソフト Xbox360
Left 4 Dead
  • Left 4 Dead
  • Left 4 Dead
  • Left 4 Dead
  • Left 4 Dead
エレクトロニック・アーツは、Xbox 360でリリースするホラーアクションゲーム『レフト 4 デッド 日本語版』の発売日を2009年1月22日(木)に決定し、公式サイトを2008年11月17日(月)にオープンした。

本作は、病原菌に冒されたゾンビや感染者だらの街を舞台に、4人の生存者たちが協力して戦い、生き延びていくホラーアクション・シューティング。開発は『カウンターストライク』『ハーフライフ』などを手がけるバルブは行っている。

『レフト 4 デッド』には、プレイヤーたちの行動や行動統計をつぶさにモニターし、そのデータから強敵の出現頻度などを自在に調整する「Director AI」が搭載されており、単純な難易度設定とは異なる快適なプレイが楽しめる。

ゲームではシングルプレイのほか、キャンペーン用の世界を舞台に、1人から4人のプレイヤーが協力して戦っていく「協力ゲームモード」が用意されている。さらに、「対戦モード」ではゾンビと人間に分かれて戦闘を繰り広げることができる。

なお本作の日本語版は、表現やゲーム内容は海外版と変わらず、オンラインプレイでも海外の共通サーバーに接続できる。また、日本版パッケージには「完全日本語マニュアル」が付属する。

そして公式サイトでは、ゲーム概要やポイント、ムービー、スクリーンショットなどが公開されている。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

マイクロソフト アクセスランキング

  1. 賞品は声優サイン入り台本『テイルズ オブ ヴェスペリア』購入者キャンペーン

    賞品は声優サイン入り台本『テイルズ オブ ヴェスペリア』購入者キャンペーン

  2. 『アイドルマスター2』TGS2010に「トライアルエディション」緊急出展 ― 竜宮小町と新ステージ対決「フェス」で競演

    『アイドルマスター2』TGS2010に「トライアルエディション」緊急出展 ― 竜宮小町と新ステージ対決「フェス」で競演

  3. 【RETRO51】 音声認識に夢見た未来のゲーム『N.U.D.E.@ Natural Ultimate Digital Experiment』

    【RETRO51】 音声認識に夢見た未来のゲーム『N.U.D.E.@ Natural Ultimate Digital Experiment』

  4. 【レビュー】『サンセットオーバードライブ』アクションとジョークがキレッキレで、筆者の思考がおかしくなる

アクセスランキングをもっと見る