人生にゲームをプラスするメディア

【GJF】Games Japan Festa 2008、2日目も大盛況

日本テレビゲーム商業組合が開催する「Games Japan Festa 2008」ですが、2日目も盛況です。朝10時の会場に合わせて多くの来場者が集まりました。本日は、主催者企画としてラジオ大阪「岩田光央・鈴村健一 スウィートイグニッション」公開放送も行われていて、ステージ周辺には溢れんばかりの人となっています。

ゲームビジネス その他
【GJF】Games Japan Festa 2008、2日目も大盛況
  • 【GJF】Games Japan Festa 2008、2日目も大盛況
  • 【GJF】Games Japan Festa 2008、2日目も大盛況
  • 【GJF】Games Japan Festa 2008、2日目も大盛況
  • 【GJF】Games Japan Festa 2008、2日目も大盛況
  • 【GJF】Games Japan Festa 2008、2日目も大盛況
  • 【GJF】Games Japan Festa 2008、2日目も大盛況
  • 【GJF】Games Japan Festa 2008、2日目も大盛況
  • 【GJF】Games Japan Festa 2008、2日目も大盛況
日本テレビゲーム商業組合が開催する「Games Japan Festa 2008」ですが、2日目も盛況です。朝10時の会場に合わせて多くの来場者が集まりました。本日は、主催者企画としてラジオ大阪「岩田光央・鈴村健一 スウィートイグニッション」公開放送も行われていて、ステージ周辺には溢れんばかりの人となっています。

多数のゲームが並んでいる会場ですが、『METAL GEAR ONLINE』(PS3)、『テイルズオブハーツ』(DS)、『逆転検事』(DS)、『レッツ・タップ』(Wii)、『ファンタシースターZERO』(DS)、『ディシディア ファイナルファンタジー』(PSP)といったタイトルに長い列が出来ています。なぜだかソフトバンクBBによるネットワークゲームコーナーの『ボンバーマン』(Wiiウェア)にも列ができていました。プチTGSのような大規模なブースを構えているマイクロソフトの、『Fallout 3』『Left 4 Dead』『Saints Row 2』『Fable II』といったところも人気です。

一般のブース以外にも「DSvision」のam3や専門学校の総合学園ヒューマンアカデミー、ECCコンピュータ専門学校、周辺機器メーカーのサイバーガジェットによるブースもあり、こちらも人を集めていました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

    スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

  2. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

    任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  3. 「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

    「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

  4. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  5. スクウェア・エニックス、『FF』『ドラクエ』最新作に警告文

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  8. 世界に通用するゲーム作りはここから生まれる・・・プラチナゲームズの本音を語る座談会(前編)

  9. 【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

アクセスランキングをもっと見る