人生にゲームをプラスするメディア

【GJF2008】鬼教官の指導を仰ごう!『METAL GEAR ONLINE』ステージイベント

PS3で好評稼働中のオンラインゲーム『METAL GEAR ONLINE』(以下『MGO』)のテクニックを、MGO公式サイトで鬼教官としてお馴染みの千太郎軍曹がレクチャーしてくれるステージイベントが本日「Games Japan Festa 2008」のメインステージで行われました。

ソニー PS3
【GJF2008】鬼教官の指導を仰ごう!『METAL GEAR ONLINE』ステージイベント
  • 【GJF2008】鬼教官の指導を仰ごう!『METAL GEAR ONLINE』ステージイベント
  • 【GJF2008】鬼教官の指導を仰ごう!『METAL GEAR ONLINE』ステージイベント
  • 【GJF2008】鬼教官の指導を仰ごう!『METAL GEAR ONLINE』ステージイベント
  • 【GJF2008】鬼教官の指導を仰ごう!『METAL GEAR ONLINE』ステージイベント
  • 【GJF2008】鬼教官の指導を仰ごう!『METAL GEAR ONLINE』ステージイベント
  • 【GJF2008】鬼教官の指導を仰ごう!『METAL GEAR ONLINE』ステージイベント
  • 【GJF2008】鬼教官の指導を仰ごう!『METAL GEAR ONLINE』ステージイベント
  • 【GJF2008】鬼教官の指導を仰ごう!『METAL GEAR ONLINE』ステージイベント
PS3で好評稼働中のオンラインゲーム『METAL GEAR ONLINE』(以下『MGO』)のテクニックを、MGO公式サイトで鬼教官としてお馴染みの千太郎軍曹がレクチャーしてくれるステージイベントが本日「Games Japan Festa 2008」のメインステージで行われました。

まずステージ上に戦闘服に身を包んだ千太郎軍曹が「初心者向け養成訓練所」の看板を持って登場。「上官への挨拶にはサーを付けろ」と鬼教官さながらの熱い指導からステージは始まり、続いて『MGO』の基本動作、武器の使用方法、テクニックなど、映像を交えながら熱意のこもったレクチャーが行われました。しかし鬼教官の指導が熱すぎたためか、集中して静かに聞き続ける観客に「グレネードを持っているんだったら投げてもらってもいいんだぞ」と鬼教官が思わず言ってしまうような場面も。


その後「初心者の心得」の指導補佐として、鬼教官の部下である杏野はるな教官がステージに登場。元気のいい「サー、イエスサー!」のかけ声とともに鬼軍曹をサポートし、場を盛り上げていました。


さらにステージはオンライン対戦の指導へ。『MGO』の特徴的なシステムの一つ、SOP-SYSTEMの解説や敵味方の判別方法などをレクチャーし、「マナーを守れ!」としてオンラインゲーム上でのマナーや、挨拶の仕方などを熱く語ったあと、話は『MGO』の拡張パック2『MEME EXPANSION』の話に。鬼教官曰く、「発売日は言えないが、非常に近い」とのこと。さらに杏野教官から「月曜日にMGOの公式サイトで発売日の発表があります」というサプライズの発表もありました。

最後に「戦場であったらグレネードを投げてくれ。俺もグレネードを投げ返す。それが挨拶だ。」と鬼教官。敬礼と共にステージを去りました。

本ステージイベントは明日も行われるようで、13時30分、15時30分からの二回行われます。最初の回は初心者向け、後の回は中上級者向けとなっているようです。『MGO』のテクニックを磨きたい方、千太郎軍曹と杏野教官のトークを楽しみたい方はメインステージに足を向けてみてはいかがでしょうか。

また、『MGO』拡張パック2、『MEME EXPANSION』は「Games Japan Festa 2008」会場でも体験することが可能です。

《ヤマタケ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

    『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. 『New ガンダムブレイカー』ヒロインや更なる参戦ガンプラ情報が明らかに!あの「すーぱーふみな」も登場

  5. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  9. 『原神』神里綾華の“幼少期”が判明―両親との思い出映す「ストーリーPV」公開

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る