人生にゲームをプラスするメディア

DS『ぼくとシムのまち キングダム』公式サイトオープン、早期購入者プレゼントの詳細も公開

エレクトロニック・アーツは、「ぼくとシムのまち」シリーズ最新作『ぼくとシムのまち キングダム』のニンテンドーDS版を12月4日に発売します。

任天堂 DS
ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
エレクトロニック・アーツは、「ぼくとシムのまち」シリーズ最新作『ぼくとシムのまち キングダム』のニンテンドーDS版を12月4日に発売します。



本作は、10月30日に発売されたWii版『ぼくとシムのまち キングダム』同様に、なんでもつくって島を助けるアドベンチャーです。

■ぼくとシムのまち キングダム ニンテンドーDS版のあらすじ

本作はキングダム内のとある島。前作のリゾートから帰った主人公がある朝起きたら、島のいたるところで、木や花壇、建物などいろいろなものが消えてしまい、住人のシム達が大困惑!プレイヤーは主人公となり、島のはずれに住むハカセがつくったエッセンスを集める「チューチューマシン」と、エッセンスをまぜてアイテムをつくることができる「ごうせいマシン」を使って島の復興を開始!一体誰の仕業で島がこんなことになったかを解明するため、ミッションを進めながら島の発展を願う王様を助けましょう! 前作と同様、自分のカスタマイズのほかに、島のアイテムを自在につくり、島のレイアウトも好きなようにデザインができ、また前作ではバスで移動でしたが、本作ではヘリコプターを使って移動が可能! ミニゲームも9種類と充実しており、ゲームをしながら島のシム達を助けることもできます。Wii版の「ぼくとシムのまち キングダム」のDJキャンディやシェフのジーノにも会えます。



また、早期購入者を対象に同作のキャラクターたちが集合した「ぼくとシムのまち キングダム シール付きキャラクターカレンダー」がプレゼントされます。

DS版『ぼくとシムのまち キングダム』は、2008年12月4日に4980円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  5. 完全新作のシリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』発表!【E3 2018】

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  8. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】

アクセスランキングをもっと見る