<プレイできないタイトル>
■『獣神伝アルティメットビーストバトラーズ』
マジックリーダーを取り付けることができないため、
プレイすることができません。
<ソフト連動機能が使えないタイトル>
■『がんばれゴエモン東海道中 大江戸天狗り返しの巻』
「傑作選!がんばれゴエモン1・2ゆき姫とマッギネス」との
連動機能が使用できません。
※連動機能を使用すると、ゲーム本編やミニゲームの
内容が変化します。
■『遊戯王デュエルモンスターズ NIGHTMARE TROUBADOUR』
「遊戯王デュエルモンスターズGX〜めざせデュエルキング!」との
連動機能が使用できません。
※連動機能を使用すると、ゲーム内にて「ハネクリボー」の
カード3枚が入手できます。
■『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』
「キャッスルヴァニア 暁の円舞曲」との連動機能が使用できません。
※連動機能を使用すると、ゲーム内のアイテムに変化があります。
■『コロッケ!DS 天空の勇者たち』
下記GBAソフトとの連動機能が使用できません。
・「コロッケ!夢のバンカーサバイバル」
・「コロッケ!2闇のバンクとバン女王」
・「コロッケ!3グラニュー王国の謎」
・「コロッケ!4バンクの森の守護神」
・「コロッケ!Great時空の冒険者」
※連動機能を使用すると、新しいキャラクターが追加されます。
■『メルヘヴン〜カルデアの悪魔〜』
■『メルヘヴン 忘却のクラヴィーア』
「メルヘヴン〜KNOCKIN'ON HEAVEN'S DOOR〜」との
連動機能が使用できません。
※連動機能を使用すると、ゲーム内にてアイテムが手に入ります。
■『ボクらの太陽 Django & Sabata』
下記GBAソフトとの連動機能が使用できません。
・「ボクらの太陽」
・「続・ボクらの太陽 太陽少年ジャンゴ」
・「新・ボクらの太陽 〜逆襲のサバタ〜」
※連動機能を使用すると、下記のプレイが可能になります。
・太陽センサーを利用し、実際の太陽光の強さに応じて
太陽(月光)ゲージを増やすことができる。
・太陽スタンドに自動でエナジーがチャージされる。
・操作していないキャラクターのゲージが回復する。
・道具屋で買えるアイテムの種類が増える。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?
-
眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある
-
『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ
-
『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
-
任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?