人生にゲームをプラスするメディア

PS3「Folding@home」が「グッドデザイン賞」金賞を受賞

ソニー・コンピュータエンタテインメントは2008年11月6日(木)、PS3で展開している分散コンピューティングプロジェクト「Folding@home」のアプリケーション及びプロジェクトへの協力に関して、財団法人日本産業デザイン振興会が主催する「2008年度グッドデザイン賞」の金賞を受賞したことを発表した。

ソニー PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントは2008年11月6日(木)、PS3で展開している分散コンピューティングプロジェクト「Folding@home」のアプリケーション及びプロジェクトへの協力に関して、財団法人日本産業デザイン振興会が主催する「2008年度グッドデザイン賞」の金賞を受賞したことを発表した。

「Folding@home」では、米国スタンフォード大学が行っている分散コンピューティングネットワークの研究協力が行われており、タンパク質の折りたたみ構造を研究し、関連する疾病の治療に役立てることを目的にプロジェクトが展開されている。

PS3での「Folding@home」プロジェクトへの協力では、宇宙からみる地球をモチーフにした独自のユーザーインターフェースが採用され、時間の経過に従って昼夜の変化を楽しむことができる。また、PS3ユーザーで「Folding@home」に参加している地域や人数の規模感が、地球上に表示される光の点によって一目で確認できる。

「2008年度グッドデザイン賞」の金賞受賞に関して、SCE エグゼクティブ バイス プレジデント(テクノロジープラットフォーム担当)兼CTOの茶谷公之氏は、次のようなコメントを述べている。

「PS3向け「Folding@home」のプロジェクトへの協力が、このたびグッドデザイン金賞を受賞したことを大変うれしく思います。これまで150万以上のPS3ユーザーの皆様にご参加いただいており、「Folding@home」プロジェクトに貢献できたことを誇りに思います。これからもPS3ならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただきながら、より多くのユーザーの皆様にご参加いただけるよう、努力してまいります」
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

    遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  8. 『ファイナルファンタジーVII リメイク』発売日が2020年3月3日に決定!明日6月11日には更なる告知も

  9. 『Apex Legends』猛威振るう「ディスラプター弾」ダメージ倍率が早速下方修正―今後更なる調整も示唆

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る