人生にゲームをプラスするメディア

エムゲーム、新たなパブリッシング事業『OPS』を発表

エムゲームジャパンは2008年11月6日(木)、2009年1月よりサービス開始予定のオンラインゲームのパブリッシング企画『OPS(Open Publishing System)』のティザーサイトを開設した。

PCゲーム オンラインゲーム
エムゲーム、新たなパブリッシング事業『OPS』を発表
  • エムゲーム、新たなパブリッシング事業『OPS』を発表
  • エムゲーム、新たなパブリッシング事業『OPS』を発表
エムゲームジャパンは2008年11月6日(木)、2009年1月よりサービス開始予定のオンラインゲームのパブリッシング企画『OPS(Open Publishing System)』のティザーサイトを開設した。

『OPS』は、支給されたタグをHTMLに入れるだけで、オンラインゲーム提携サイトが簡単に作成・運営できるサービス。サービスの利用対象となるのは、ゲーム紹介サイトやポータルサイトなどを運営する企業だけでなく、ゲームギルドサイトやコミュニティサイトを手がける個人ユーザーも含まれる。

『OPS』ではオンラインゲームコンテンツが無料で提供され、会員加入機能などの技術提供も行われる。そして、パートナーサイトに加入したユーザーが、アイテム購入などで決済をした場合、その売上の一部がパートナーにリベートされる。

ティザーサイトでは、本サービスの概要や事業モデルなどの内容が掲載されている。なお、『OPS』の営業はエムゲームジャパンとの業務提携により、DTC Japan株式会社が担当する。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

    ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  2. フィットネスバイク機能搭載のPCデスクが登場―ゲームしながら筋トレ!

    フィットネスバイク機能搭載のPCデスクが登場―ゲームしながら筋トレ!

  3. ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

    ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

  4. 【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

  5. 『World of Tanks』日本一プレイヤーに聞く! 上級者への道

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  8. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  9. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

アクセスランキングをもっと見る