人生にゲームをプラスするメディア

ゲームによる運動「exergaming」は子供の肥満に効果的

カナダの新聞Montreal Gazette紙によると、モントリオールで開催されるinternational health conference(国際健康会議)ではゲームによる運動が子供の肥満解消の有効な手段として取り上げられました。

任天堂 Wii
カナダの新聞Montreal Gazette紙によると、モントリオールで開催されるinternational health conference(国際健康会議)ではゲームによる運動が子供の肥満解消の有効な手段として取り上げられました。

子供の肥満は先進国における大きな問題ですが、同会議ではゲームによる運動「exergaming」が議題の一つとなりました。

exergamingは『Wii Sports』や『ダンスダンスレボリューション』(DDR)といったゲームを使っての運動。

ウエストバージニア大学のLinda Carson教授は、子供達を「運動系ゲームをするグループ」と「そうでないグループ」に分けて12週間の実験を行いました。
結果、ゲームをしていない子供達の体重が増えたのに対し、運動系ゲームをしたグループは体重を維持。それだけでなく、何人かの子供は実際のスポーツにも興味を示したとのことです。

ゲームによる運動の効果は徐々に認められつつありますが、ゲームという分かり易い方法でスポーツ体験をさせてくれるexergamingという概念は、これから重要なキーワードとなるのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  2. 【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

    【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

  3. 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に

    『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  8. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『トモダチコレクション』の同性婚問題で任天堂が謝罪 ー 次回作での対応を約束

アクセスランキングをもっと見る