人生にゲームをプラスするメディア

【歩け編集長!生活リズムDS日記】第2回 歩くが形になった

お腹すきました、誰か晩御飯をください。あ、いま「生活リズム計」に"今日は油を控えてみてください"と言われました。そうします。(これから晩御飯というのは明らかに生活リズムが壊れてると思いますが・・・)

任天堂 DS
【歩け編集長!生活リズムDS日記】第2回 歩くが形になった
  • 【歩け編集長!生活リズムDS日記】第2回 歩くが形になった
  • 【歩け編集長!生活リズムDS日記】第2回 歩くが形になった
  • 【歩け編集長!生活リズムDS日記】第2回 歩くが形になった
  • 【歩け編集長!生活リズムDS日記】第2回 歩くが形になった
  • 【歩け編集長!生活リズムDS日記】第2回 歩くが形になった
  • 【歩け編集長!生活リズムDS日記】第2回 歩くが形になった
  • 【歩け編集長!生活リズムDS日記】第2回 歩くが形になった
  • 【歩け編集長!生活リズムDS日記】第2回 歩くが形になった
お腹すきました、誰か晩御飯をください。あ、いま「生活リズム計」に"今日は油を控えてみてください"と言われました。そうします。(これから晩御飯というのは明らかに生活リズムが壊れてると思いますが・・・)

「生活リズム計」を持っていると少しだけ歩くのが楽しくなります。無駄に外出したくなります。昨日はずっとオフィスに座ってたので、グラフがいまいちでしたが、今日は出歩いたので良い感じになったに違いありません。

3000歩の目標は15時に達成歩いてない時間は昨日と同じくらい


今日は渋谷の某社に訪問、ということで、目標の3000歩はあっさり達成できました。明日からは、目標をどーんと増やして5000歩でいきたいと思います。一番歩いてない時間は1時間ちょっと。じっとしているのが不得意な私ですが、このくらいなら許容できることが判明しました。

・・・おわり。

ここで終わると昨日と同じなので、今日はちょっと楽しめるメニューを試してみました。もちろん、単なる"見える万歩計"で終わる任天堂ではありません。

「記録を見る」から自分のMiiを選ぶと、「記録で遊ぶ」というメニューがあります。ここでは自分の歩いた記録を使って色々な遊びが可能になっています。まず今回は「歩いて作る世界地図」というモードを選択してみます。

これは、これまでに歩いた歩数を消費して世界各地にあるランドマークを作るというものです。一番最初のランドマークは富士山でした。2日間の歩数であっさり完成させることができましたが、2個目の輪郭が分からない段階で2日間の歩数は消費してしまいました。ランドマークは全部で100個用意されているそうなので、かなり長く楽しめそうです。

富士山を作るぞーできました


明日はまた違う楽しみ方を紹介したいと思います。ではレッツ歩き〜。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

    「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る