人生にゲームをプラスするメディア

【女の子もゲームしよう】第10回 Wiiでご機嫌エアギター

ついに「女の子もゲームしよう」が10回目を迎えました。ありがとうございます!

任天堂 Wii
Aero Guiter
  • Aero Guiter
  • Aero Guiter
  • Aero Guiter
  • Aero Guiter
ついに「女の子もゲームしよう」が10回目を迎えました。ありがとうございます!

今回トライしたのはWiiウェアから『Aero Guitar(エアロ・ギター)』という音楽ゲームです。なんだか90年代後半のゲームを思い出させる見た目で、荒削りなんですが、なかなか楽しめる仕上がりになっています!

『Aero Guitar』を出しているのは株式会社ユードー。BEMANIシリーズの作曲家「dj nagureo」として知られる南雲玲生さんが代表取締役をされている会社です。

■プロ・アマ問わず良曲追加も!

800Wiiポイントで買えて、楽しめる曲数はまずは4曲。難易度は3つ選べますが、1曲200円を高いと見るか安いと見るか…。でもプリセットされた4曲のロックナンバーはどれも本当にカッコイイんです!特にStudio Bongo Mangoさんの「K's Boogie」はカジュアルなロックで聞きやすくて弾いていても楽しいです、また、デスボイスが入るHELL'S BITCHさんの「How the hell?」は、その独特のリズムにプレイが決まると、もうたまりません!他の2曲も、普段から聞きたいなと思ってしまうぐらいメロディアス。ギターを本格的にやっていないからこそ、こんなキレイな曲をばっちりキメてみたいと無謀な決心をしてしまいます。新曲はオーディションを経由して、プロ・アマ問わずに追加されていくそうです。追加曲は一曲あたり200Wiiポイントですが、2008年11月末までの「新曲ダウンロード推進キャンペーン」期間中に限り100Wiiポイント。これからもバンバン曲が増えそうですね。

■リアリティ

名ギタリストのつもりになれる、それがこのソフトの一番の魅力。『Aero Guitar』のギターの弦は、わかりやすく3本しかないので、本物の6弦ギターで挫折した人もこれなら大丈夫です。ヌンチャクのアナログスティックで上弦・中弦・下弦を指定、あとはその3箇所に流れてくるピックオブジェ(鳴らすタイミングを示す)に合わせてリモコンを振るだけ。ぴったりタイミングが合ってGREATの判定が出るとリモコンがブルッと震えて、キマった気分になっちゃうんです!ゲームなのにノれる感覚ってPS2で出ていた、大好きなRez以来の体験でした。最初は控えめにやっていたんですけどなかなかクリアできませんでした。もう、これはアレしか!と、エア・ギター世界選手権2連覇の芸人さん、ダイノジの大地さん並みにアクション全開で思い切ってやるようにしたら意外や意外、簡単にクリア。なので私がプレイする時は立ったり、膝立ちしたりと動き回ってかき鳴らしています。普段使わない動きの上、リモコンを振り回すのでプレイした後は右腕が痛くなるのも「ギタリストの悩み」です。

そうそうこの振り具合、実際の楽器演奏のように少し慣れが必要でした。間隔が広いオブジェは下にジャーンと振りきってもバッチリ決まるんですが、細かい所は振り終わりがピタッと止まるようにしないとアップ・ピッキングの判定が出てしまって失敗になってしまうんです。難易度が高いものやBPMが速い曲はオブジェの間隔が狭いので、手首から先でクイっと動かす方が上手くいくようでした。

■エア体験はもっと広がる!?

曲のテンポが速い時に、リモコンの操作とゲーム内の反応がなかなか合わないなど、ちょっと戸惑う部分はありますが、初心者でもギターをかき鳴らしてノれる感覚が持てるゲームは『Wii Music』同様、とても楽しいものです。

もちろん今のバージョンでも楽しめますが、2人で一緒にプレイ出来たり、ベーシストモードがあったらいいなーという期待もあります。これはまさに「バンド結成」のスタイルそのもの。ぜひこの簡単なプレイスタイルはこのままに、「エア・バンドメンバー」といろいろ遊べるような改良を重ねて続いて欲しいタイトルだと思いました。

ちなみにiPhone/iPod touch向けには『Aero Guiter』『Aero Drum』『Aero Synth』の3種類が展開されています。こちらを持ち寄ってセッションなんて楽しみ方も面白そうですね。

■著者紹介

石橋 加奈子
1986年12月11日生まれ。A型。何事にも興味を持ち、吸収するのスタンスで2007年からジャンルを問わずフリーライターとして活動。ゲームに関してはハマりやすく飽きっぽいが、周りの英才教育のおかげでアーマードコアや、ギルティギアなどにも手を出して楽しんでいる。他の趣味はジャズ、写真、インターネット。
ブログ/心具港:http://ameblo.jp/think-port/
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

    『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 『あつ森』の限定「喫茶 ハトの巣」グッズが続々登場!7月19日からセブンイレブンでキャンペーン開始

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  7. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  8. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  9. 【ガチレポ!】第1回 手のひらサイズのオープンワールドRPG『ファンタジーライフ』をプレイ

  10. 【そそれぽ】第38回:もうマンネリなんて言わせない!『真・三國無双 VS』をプレイしたよ!

アクセスランキングをもっと見る