人生にゲームをプラスするメディア

スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介

カプコンは、プレイステーション3/Xbox360/PC向けソフト『BIONIC COMMANDO』に登場する敵組織「バイオレイン」の情報と、登場する3名のキャラクタを新たに公開した。

ソニー PS3
スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
カプコンは、プレイステーション3/Xbox360/PC向けソフト『BIONIC COMMANDO』に登場する敵組織「バイオレイン」の情報と、登場する3名のキャラクタを新たに公開した。

『BIONIC COMMANDO』は、ファミコンソフト「ヒットラーの復活」や、そのリメイク作であるPS3/Xbox 360『バイオニックコマンドー マスターD復活計画』の世界観を受け継いだアクションゲーム。「バイオニック・アーム」と呼ばれる兵器を駆使し、高層ビル群を移動したり、敵を掴んで投げ飛ばしたりといった「ワイヤーアクション」が可能。アメリカ連邦国(FSA)に所属する主人公の「ネイサン“R.A.D.”スペンサ−」が、テロ組織たちとの戦いを繰り広げていく。

「バイオレイン」は、物語の発端となる、アセッション・シティへの爆弾投下を行ったバイオニック支持派テロ組織。バイオニック支持派テロ組織としては世界最大の規模を誇り、莫大な資金を持っている。その構成員であり兵士たちは全員、放射線防護用のスーツとフェイスマスクを身につけている。

さらに、今回「ジョセフ・ギブソン」、「シルバー」、「ジェイン・マグダレン」の3人の登場キャラクタたちも新たに公開された。

「ジョセフ・ギブソン」は、バイオニックプロジェクトのスーパーバイザーである人物で、別名「スーパージョー」。過去には『バイオニックコマンドー マスターD復活計画』でも登場し、主人公・スペンサーと共に「アルバトロス計画」を阻止した人物だ。また、カプコンのアーケードゲーム『戦場の狼』の主人公でもある。本作では、主人公「ネイサン“R.A.D.”スペンサ−」の指揮官として登場する。

「シルバー」は、本名も謎に包まれている、正体不明のテロリスト。テロ組織「バイオレン」との協力関係にある人物だ。

「ジェイン・マグダレン」は、バイオニック技術によって脚力を強化された第2期の「バイオニックコマンドー」で、驚異的なスピードで移動することが可能。「バイオニック廃止令」が発動された当初、「FSA」からの脱出に成功しており、テロ組織「バイオレイン」に加担している。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る