人生にゲームをプラスするメディア

スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介

カプコンは、プレイステーション3/Xbox360/PC向けソフト『BIONIC COMMANDO』に登場する敵組織「バイオレイン」の情報と、登場する3名のキャラクタを新たに公開した。

ソニー PS3
スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
カプコンは、プレイステーション3/Xbox360/PC向けソフト『BIONIC COMMANDO』に登場する敵組織「バイオレイン」の情報と、登場する3名のキャラクタを新たに公開した。

『BIONIC COMMANDO』は、ファミコンソフト「ヒットラーの復活」や、そのリメイク作であるPS3/Xbox 360『バイオニックコマンドー マスターD復活計画』の世界観を受け継いだアクションゲーム。「バイオニック・アーム」と呼ばれる兵器を駆使し、高層ビル群を移動したり、敵を掴んで投げ飛ばしたりといった「ワイヤーアクション」が可能。アメリカ連邦国(FSA)に所属する主人公の「ネイサン“R.A.D.”スペンサ−」が、テロ組織たちとの戦いを繰り広げていく。

「バイオレイン」は、物語の発端となる、アセッション・シティへの爆弾投下を行ったバイオニック支持派テロ組織。バイオニック支持派テロ組織としては世界最大の規模を誇り、莫大な資金を持っている。その構成員であり兵士たちは全員、放射線防護用のスーツとフェイスマスクを身につけている。

さらに、今回「ジョセフ・ギブソン」、「シルバー」、「ジェイン・マグダレン」の3人の登場キャラクタたちも新たに公開された。

「ジョセフ・ギブソン」は、バイオニックプロジェクトのスーパーバイザーである人物で、別名「スーパージョー」。過去には『バイオニックコマンドー マスターD復活計画』でも登場し、主人公・スペンサーと共に「アルバトロス計画」を阻止した人物だ。また、カプコンのアーケードゲーム『戦場の狼』の主人公でもある。本作では、主人公「ネイサン“R.A.D.”スペンサ−」の指揮官として登場する。

「シルバー」は、本名も謎に包まれている、正体不明のテロリスト。テロ組織「バイオレン」との協力関係にある人物だ。

「ジェイン・マグダレン」は、バイオニック技術によって脚力を強化された第2期の「バイオニックコマンドー」で、驚異的なスピードで移動することが可能。「バイオニック廃止令」が発動された当初、「FSA」からの脱出に成功しており、テロ組織「バイオレイン」に加担している。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ひぐらしのなく頃に粋』は、ラノベ約30冊分のテキストと全キャラフルボイスで送る完全版

    『ひぐらしのなく頃に粋』は、ラノベ約30冊分のテキストと全キャラフルボイスで送る完全版

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 【特集】今からはじめる『World of Tanks』―コンソールでも戦車バトル!

    【特集】今からはじめる『World of Tanks』―コンソールでも戦車バトル!

  4. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  5. PS3『モーターストーム3』発売中止に

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 数多の戦場へ、あなたの好きな曲をBGMにして挑め! ─ 『真・ガンダム無双』カスタムサウンドの搭載が明らかに

  9. 『DEATH STRANDING』コレクターズエディション開封の儀!BBポッドの圧倒的存在感、小旅行にも使えるBRIDGESケースなどが同梱

  10. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

アクセスランキングをもっと見る