人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】マイクロソフト売上高予想を下方修正、ピカチュウのクリスマスケーキ予約受付中(10/27)

本日の朝刊チェックです。金融危機から景気後退が現実味を帯びてきました。日経平均は連日バブル後最安値を更新、任天堂の株価もピーク時の半値以下の2万円台になっています。そんな中、マイクロソフトも売上予想を下方修正しています。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。金融危機から景気後退が現実味を帯びてきました。日経平均は連日バブル後最安値を更新、任天堂の株価もピーク時の半値以下の2万円台になっています。そんな中、マイクロソフトも売上予想を下方修正しています。

日経産業新聞3面「マイクロソフト、売上高予想を下方修正」
米マイクロソフトは23日、2009年6月通期の業績予想を下方修正した。売上高は前期比7〜19%増の649億〜684億ドルと予想。純利益が2%増の43億7300万ドルとなった。部門別ではビジネス用やサーバー用のソフトは好調だったが「Windows Vista」の販売が振るわなかった。ゲーム娯楽部門は売上高が6%減営業利益が7%増だった。

日刊工業新聞15面「ピカチュウがクリスマスケーキ」
バンダイはテレビアニメーション「ポケットモンスター」に登場する「ピカチュウ」の顔をかたどったクリスマスケーキの予約受付を始めた。ドーム型のスポンジケーキに、チョコレート製の目、鼻、口などを自分で装飾。親子で一緒に手作りが楽しめる。店頭での引き渡し期間は12月22日〜25日。価格は3500円。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

    『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

  2. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  3. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  7. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

アクセスランキングをもっと見る