amazonはカジュアルゲーム配信のReflexive entertainmentを買収しました。Reflexive entertainmentはWindowsやMacintosh向けのカジュアルゲームを配信しており、CEOのLarsBrubaker氏は同社の公式ブログで「これはamazonの巨大な流通経路を使って我々のネットワークを拡大できるということを意味している。amazonと我々は、新しく巨大な顧客層をプレイへと誘うだろう」と発言しています。同社は「GameCenterSolution」と呼ばれる、カジュアルゲームの作者に売上の40%を配分するアフィリエイトプログラムも展開しており、amazonに買収された後もこれを継続していくとのこと。先日もGoogleがValveを買収するという噂が流れましたが、カジュアルゲームとamazonが結びつくことでどのような変化が生まれるのか要注目といえるでしょう。
EAの約8兆円の買収は「大規模人員再編につながる可能性が高い」―負債200億ドルの存在について『Dragon Age』に携わった元BioWareベテランが語る 2025.10.2 Thu 10:30 大規模買収は人員削減とスタジオ閉鎖の可能性を孕んでいます
ソニーがKADOKAWAを買収協議中との報道―『エルデンリング』のフロム・ソフトウェアなど傘下企業にも注目、KADOKAWAは「当社として決定した事実はありません」とコメント 2024.11.19 Tue 17:10