人生にゲームをプラスするメディア

Wiiウェア『おきらくエアホッケーWii』本日より配信開始〜家族で楽しめる体感アミューズメント

アークシステムワークスは2008年10月21日(火)より、Wiiウェアの新作ゲーム『おきらくエアホッケーWii』の配信を開始しました。

任天堂 Wii
Wiiウェア『おきらくエアホッケーWii』本日より配信開始〜家族で楽しめる体感アミューズメント
  • Wiiウェア『おきらくエアホッケーWii』本日より配信開始〜家族で楽しめる体感アミューズメント
  • Wiiウェア『おきらくエアホッケーWii』本日より配信開始〜家族で楽しめる体感アミューズメント
  • Wiiウェア『おきらくエアホッケーWii』本日より配信開始〜家族で楽しめる体感アミューズメント
  • Wiiウェア『おきらくエアホッケーWii』本日より配信開始〜家族で楽しめる体感アミューズメント
  • Wiiウェア『おきらくエアホッケーWii』本日より配信開始〜家族で楽しめる体感アミューズメント
  • Wiiウェア『おきらくエアホッケーWii』本日より配信開始〜家族で楽しめる体感アミューズメント
  • Wiiウェア『おきらくエアホッケーWii』本日より配信開始〜家族で楽しめる体感アミューズメント
  • Wiiウェア『おきらくエアホッケーWii』本日より配信開始〜家族で楽しめる体感アミューズメント
アークシステムワークスは2008年10月21日(火)より、Wiiウェアの新作ゲーム『おきらくエアホッケーWii』の配信を開始しました。

『おきらくエアホッケーWii』は、『おきらくピンポンWii』に続く「おきらくシリーズ」第2弾。気軽な大衆娯楽として幅広い層に定着している“遊び”に焦点をあて、家族みんなが“おきらく”遊べることを目的にしたシリーズになっています。

第2弾『おきらくエアホッケーWii』は、Wiiリモコンをマレット(エアホッケーで握る白いラケットのようなもの)に見立てた直感操作で、誰もが一度はやったことのある、ゲームセンターの花形体験ゲーム「エアホッケー」を楽しめるというもの。Wiiリモコンを振るだけで、白熱した対戦が可能です。

同時に、普通のエアホッケーではありえないようなミラクルショットや特殊ステージも登場。狙った的に当てる「ぶっつけ!エアホッケー」、クイズの答えに当てる「あわせて!エアホッケー」などのミニゲームは、対戦エアホッケーとは一味違った面白さとなりそうです。

なおアークシステムワークスは、配信前日の10月20日に「おきらくシリーズ」公式ウェブサイトをオープン。今後の予定として『おきらくすごろくWii』『おきらくパターゴルフWii』『おきらくスロットカーレーシングWii』などの配信も予定しているとのことです。

『おきらくエアホッケーWii』は2008年10月21日配信開始で、価格は500Wiiポイントです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  4. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  5. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  10. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

アクセスランキングをもっと見る